○                                 
 〇 。____ 。○ 。________________ 。〇
―――――――――――――――――――――――――――
「夢は必ず叶うんだよね。」そんな未来にするために。
~あなたとともに、福島県男女共生センター~

  『女と男の未来館』メールマガジン vol.38 2007.7.21発行
    発行主体 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
           http://www.f-miraikan.or.jp 
――――――――――――――――――――――――――――
°○  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ °○ ° ̄ ̄ ̄ ̄ ○ 〇 。




~。☆。~●●~。☆。~●●~。☆。~●●~。☆。~●●~。☆。~

  未来館フェスティバル「未来館大参画祭」             
      2007年9月8日(土)、9日(日)開催    

~。☆。~●●~。☆。~●●~。☆。~●●~。☆。~●●~。☆。~



みなさまこんにちは。
今月のメルマガ38号も、未来館フェスティバルをはじめ
福島県男女共生センターの最新情報をお届けします!

■■■ メニュー ■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■

□ ◆ ブービィのつぶやき ◆         
□ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 
□ ◆ イベント、講座情報 ◆              
□   ◇未来館フェスティバルシンボルイベント 
□   ◇県民のみなさんからの企画も盛りだくさん!           
□   ◇女性就業サポート講習会のお知らせ 
□   ◇『認知症介護セミナー』を開催します。
□   ◇県民介護講座(7月~8月開催)            
□ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□ ◆ 図書室だより ◆              
□   ◇図書室企画展示のお知らせ  
□   ◇ライブラリー散歩道のミニコーナーを設けました      
□   ◇絵本の読み聞かせ&ママとパパの読書タイム       
□   ◇当センターの図書がお近くの図書館から借りられます!  
□ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□ ◆ 調査・研究情報 ◆  
□   ◇平成19・20年度の公募研究が決定しました            
□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■

=======================================
___________________________
| ブービィのつぶやき                
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 先日、国立博物館で開催された「レオナルド・ダ・ヴィンチー天才の
実像」展を見てきました。展示の目玉はレオナルドが20歳の頃描いた
"受胎告知"です。そのほかレオナルドの手稿や道具のデッサン、人力
飛行機などが展示されていました。"受胎告知"を見るのは三度目です
が、その度に思うことがあります。大天使ガブリエルがマリアに「神の子」
が宿ったことを告げる"受胎告知"は、キリスト教美術の主要テーマの
一つであり、多くの画家が取り上げています。レオナルドはそれらの画
家と異なって、"神の子"を宿したことに驚くマリアの姿ではなく、運
命を平静な態度で受け入れるマリアの姿を描いています。このことがこ
の絵をより印象深くしています。
 「レオナルド展」だけのことはあって"受胎告知"と御対面するまで
40分並び、また警備員が「立ち止まらないように」と注意するので、落
ち着いて見ることができませんでした。1500円払って鑑賞時間がわずか
3分では割に合いません。数年前、大阪市立美術館でも同様の経験をし
たことがあります。フェルメールの絵が一挙5点展示されるというので、
大変な人気を呼び酷い混雑でした。お目当ての「真珠の耳飾りの少女」
に辿り着くのに5時間かかり、しかも警備員が「立ち止まらないでくださ
い」と絶えず叫ぶので、御対面時間は1分程でした。あれは絵を鑑賞し
たのではなく、ただ絵の前を通り過ぎたというのが正確でしょう。この
ときの思い出と言えば非常に疲れたことと、フェルメールブルーと言わ
れる鮮やかな青色の記憶しか残っていません。
 著名な画家の作品展を開催すれば混雑は想定されるのですから、整理
券を配って入場制限する等の措置を執れないものでしょうか。当然のこ
とながら名画はジックリと鑑賞することに意義があるのですから。


=======================================
___________________________
| イベント・講座情報                
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 未来館フェスティバル 開催迫る! 
 今年はテーマを「未来館大参画祭」と銘打ちまして、全館をあげて
みなさまのお越しをお待ちしています。9月8日(土)・9日(日)は
どうぞ未来館へお出かけください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

○ フェスティバルシンボルイベント
  林文子さん(株式会社ダイエー取締役副会長)講演会&トーク
  日時 平成19年9月8日(土)13:15~15:45
  ※詳しくは、こちら↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=35

○ 県民のみなさんからの企画も盛りだくさん!
・9月8日
  ☆安達高校ブラスバンド演奏会 12:00~
  ☆グランドオープン 13:15~
  「剣舞・二本松少年隊」 二本松北小学校のみなさんが
グランドオープンを盛り上げます。
  「福島県知事あいさつ」
   
・9月9日  
  ☆アトラクション 12:00~13:00
当センターで活動してくださっているグループの発表会
「日舞」:藤陰流寿満会
「バレエ」:松本憲子・麻希バレエダンススタジオ
「フラダンス」:プルメリア
  ☆ふれあい動物園 10:00~
ポニーにのったり、うさぎにさわってみたりしたい
おともだち、あつまれー!

・9月8日・9日 
  ☆県民のみなさんがつくる参加企画
   パネル展示やシンポジウムをはじめ、大人も子どもも楽しめる企画
が目白押しです。
  ☆テント村大盤振る舞い 11:30~(両日とも先着500名)
二本松市婦人団体連合会様の協力により地元産品を活かしたおいし
いごちそうを振る舞います。お楽しみに!
  ☆昔なつかしい紙しばい屋
子どもにとっては真新しく、大人には懐かしい紙しばい屋さん。
子どもに戻った気分で、大人のみなさんも紙しばいを
楽しみませんか?
  ☆未来館テント村 9:00~
   今年もやります屋台村。お祭りの雰囲気を高めてくれます。

~・その他様々な企画・イベントご用意をしております。
どうぞお越しください。・~
......‥............................................................................................................
● 女性就業サポート講習会のお知らせ
 「就業するために何か資格を身につけたい」女性を対象としたパソコン
講習会です。

《会津会場》
 ○講習会場 会津大学産学イノベーションセンター
 ○期間 平成19年10月2日(火)~11月7日(水)
詳しくは、以下をご覧ください。↓
http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=33

《いわき会場》
 ○講習会場 いわき市生涯学習プラザ
 ○期間 平成19年10月11日(木)~11月21日(水)
 詳しくは、以下をご覧ください。↓
http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=34

《郡山会場》
 ○講習会場 郡山地域職業訓練センター
 ○期間 平成20年2月14日(木)~3月12日(水)

 ※来年度実施予定の郡山会場での申込等について
 詳しくは、以下をご覧ください。↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=153
......‥............................................................................................................

_________________________________
|【講座・イベントについての詳しいお問い合わせ先】
|  事業課 TEL:0243-23-8304 FAX:0243-23-8314
|  講座受付はメールでも受け付けています。
| アドレス mirai@f-miraikan.or.jp
| (添付ファイルのあるメールは開封しませんのでご注意ください。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●『認知症介護セミナー』を開催します。
認知症という言葉はテレビや新聞でよく見聞きしていても、実際に
どのような症状を引き起こすのか、また本人や家族が抱える不安はそ
れぞれに異なり、認知症についての誤解や偏見があることも事実です。
 認知症を正しく理解し、自分らしく、安心して暮らし続けるための
ヒントを提供するためにセミナーを開催します。
 ★日時...平成19年9月1日(土) 13:00~16:00
  会場...福島県男女共生センター 1階 研修ホール
  内容...◆講演「認知症を正しく知ろう」
      〔講師:福島県立医科大学 医学部 准教授 田子久夫 氏〕
◆介護体験発表「私の介護奮闘記」
      〔発表者:認知症の人と家族の会 福島県支部 本多登美子 氏〕
  定員...200名
 【申込方法】 
  下記ホームページより「認知症介護セミナー参加申込書」をプリン
トし、必要事項を記入のうえ下記申込先にお申込みください。
○福島県男女共生センター 申込書・チラシダウンロードできます↓
http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=36

......‥............................................................................................................
●県民介護講座について(7月~8月開催) 
※受講料無料(定員は各講座30名)

★介護実技基本講座 8月2日(木)、9日(木)の2日間
(ともに10:00~15:30)
~介護の心構えを理解し、介護方法(食事・排泄・入浴)について
実技を交えて学びます~
★介護ワンポイント講座 (各回とも13:30~15:30)
~介護や高齢者福祉に関するテーマを毎月設定して、
そのテーマについて学びます~

7月28日(土)は「高齢者疑似体験」です。
疑似体験セットを装着し、高齢者の身体状況を体験します。

8月25日(土)は「福祉用具・住宅改修」です。
福祉用具って何?どうやって住宅改修するの?など・・・専門家が分かり
やすく説明します。
  ※会場はすべて福島県男女共生センターとなります。

【申込方法】
  下記ホームページより県民介護講座受講申込書をプリントし、
  必要事項を記入のうえ下記にお申込みください。
  ●福島県男女共生センター  http://www.f-miraikan.or.jp
  ●福島県社会福祉協議会   http://www.fukushimakenshakyo.or.jp
____________________________
|【申込先・問いわせ】
| 福島県男女共生センター内 
| 福島県社会福祉協議会人材研修課(二本松事務所)
| 電話:0243-23-8306           
| FAX:0243-23-8314        
| メールアドレス:kaigo@fukushimakenshakyo.or.jp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

=======================================
___________________________
| 図書室だより                   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● 図書室企画展示のお知らせ
図書室ではただいま、「知っているようで知らない 歴史の中の女性たち」
と題した特集コーナーを設け、関連する書籍を展示しています。
歴史大河ドラマなどで、一度は聞いたことのある女性だけど、本当はどん
な人だったの?政略結婚の犠牲になったお姫さま、戦争で苦労した庶民、
革命の嵐の中に生きた女性・・・というように、ちょっと気になる歴史の
中の女性はいますか?今年もまた、夏休みの季節を迎えました。この機会
にじっくりと、気になるあの女性の本や女性史を読んでみませんか。
展示してある図書は貸し出しでご利用いただけますので、ぜひ、ご覧くだ
さい。
http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=14
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● ライブラリー散歩道のミニコーナーを設けました
当センター図書室の利用PRのため、ボランティアの皆さんが編集した
「ライブラリー散歩道」の特設コーナーを設けました。第25号のテーマ
は「セクシュアル・ハラスメントを考える~心は傷つきやすいのです~」
今回の図書室だよりでは、新刊図書16冊も紹介しています。ぜひ、お
手にとってみてください。
 なお、当センターのホームページからもご覧いただけます。
http://www.f-miraikan.or.jp/tosyositu/dokusyo_annai/pdf/25.pdf
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 絵本の読み聞かせ&ママとパパの読書タイム
  図書室では、日ごろお子様の育児で忙しいママやパパに、しばしの
間本を読んだり選んだりするひとときをお過ごしいただけるよう『絵本
の読み聞かせ&ママとパパの読書タイム』を開催しています。ママや
パパが図書室で読書をしている間は、就学前のお子様をボランティアの
方のご協力により、お預かりします。
  8月は18日(土) 9月は15日(土)10時から開催します。
料金は無料です。
  お問い合せは、電話0243-23-8303・0243-23-8308(図書室)まで。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 当センターの図書がお近くの図書館から借りられます!
当センター所蔵のジェンダー、男女共同参画関連等の図書は、お近く
の図書館を通して貸出すことが可能です。(一部の公民館図書室からも
貸出できます。)
 詳しくは、お近くの図書館、公民館図書室または当センターまでお問
い合わせください。
 電話0243-23-8303・0243-23-8308(図書室)
=======================================
___________________________
| 調査・研究情報                   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○今回の公募研究につきましては、5件の研究計画の御応募をいただき
審査の結果、次の研究計画を採択しました。 
●研究タイトル 「女性関連施設スタッフに必要な知識・技能に関する研究
                 -指定管理者制度導入普及下で-」 
●研究代表者  内藤 和美(群馬パース大学保健科学部教授)
詳細、過去の公募研究についてはこちら↓
http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=225

=======================================

◎ メールマガジン購読の変更・解除はこちらから。
   http://www.f-miraikan.or.jp/pub/mmag/mmagMenu.aspx

◎ 送られてきたメールマガジンが文字化けしている場合は、
件名にその旨表記していただき、文字化けしている部分をメールに貼り
付けて、当センターまでお知らせいただければ幸いです。

◎ このメールマガジンに関するご意見、お問い合せはこちら。
   E-mail:mirai@f-miraikan.or.jp
=======================================

***************************

 編集・発行 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
   福島県二本松市郭内1丁目196-1
   電話0243-23-8301 Fax0243-23-8312
   URL http://www.f-miraikan.or.jp
    
***************************
  Copyright(c)2004Fukushima Gender Equality Centre