+―――――――――――――――――――――――――――――――――+
「夢は必ず叶うんだよね。」そんな未来にするために。
      ~あなたとともに、福島県男女共生センター~
┌――┐ 『女と男の未来館』メールマガジン vol.49 2008.6.19発行
|\/│ 発行主体 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
└――┘         http://www.f-miraikan.or.jp
+―――――――――――――――――――――――――――――――――+

みなさまこんにちは。
近ごろ気温の差が激しい日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
さて、福島県男女共生センター「女と男の未来館」メルマガ49号では今回もイベント盛りだくさんでお届けします。
気になるイベントや情報があったらぜひご連絡ください!

■■■ メニュー ■■■
●―ブービィのつぶやき―● 
      
●―イベント、講座情報―●              
○夏休み未来館父子キャンプ
○安藤哲也氏講演&トーク           
○未来館パソコン講座 20年度前期開講分
○「下村満子と語る会」in 楢葉町 
○健康セミナー
○県民パートナー参加企画募集!
○県民介護講座(7~8月開催)            

●―図書室だより―●           
○図書室の臨時休館日のお知らせ
○図書室企画展示のお知らせ  
○ライブラリー散歩道第29号が発行されました!
○絵本の読み聞かせ&ママとパパの読書タイム       
○当センターの図書がお近くの図書館から借りられます!  

=======================
 ブービィのつぶやき                
=======================
 5ヶ月にも渡る長く激しい戦いに決着がついた。米大統領予備選で民主党
はバラク・オバマが勝利し、史上初の黒人大統領を目指して本選に臨むこと
になった。世界各国のメディアはこれを「歴史的出来事」として一面トップ
で報じた。米国のパワーエリートの中核を占めているのは"ワスプ"(WASP
=ホワイト・アングロサクソン・プロテスタント)であり、歴代大統領もカ
トリックだったケネディを除き全てワスプであることを思えば、それは確か
に歴史的出来事であるに違いない。
 それにしても一時は支持率50%を超え、自他ともにトップランナーと認め
ていたヒラリー・クリントンは、何故敗北したのか。私はこの選挙戦の様相
を専らNHKBSの国際ニュースでフォローしていたが、その中でヒラリーの敗北
を象徴するような出来事を目にした。俳優のロバート・デ・ニーロが行った
ヒラリー批判である。ヒラリーは選挙戦略として、経験豊富=円熟した政治
家ヒラリーvs経験不足=若くて未熟な政治家オバマという構図を描いた。
しかし、この戦略は功を奏しなかった。オバマの集会へ馳せ参じたデ・ニー
ロは、ヒラリーが当初イラク戦争を支持したことを念頭に「経験の多さは問
題でない。経験の質が問題なのだ」と述べ、豊富な経験をアピールするヒラ
リーへ辛辣な一撃を加えた。私はこのとき、ヒラリーの選挙戦略が瓦解した
ように感じた。
近年の大統領選を見ると、ほとんどの候補者はワシントンの政治を恣にして
いるインサイダー(ワシントンの政治家)を批判し、「CHANGE」をスローガ
ンに掲げて戦っている。ヒラリーの夫ビル・クリントン然り、ジミー・カー
ター然りだ。経験を強調するほどインサイダーと見られることは避け難く、
また米国民がブッシュの8年間にうんざりしている状況にあっては、「経
験」よりも「変革」を選択するのは当然だろう。ヒラリーほど有能な人が、
何故このような選挙戦略を立てたのか不可解だ。"愚者は経験から学び、賢
者は歴史から学ぶ"という箴言を知らなかった分けでもなかろうに。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================
 イベント・講座情報                
=======================

●夏休み未来館父子キャンプ 参加者募集中です!●
忙しくて、ふれあう時間が持てない、そんなお父さんとお子さんのペアで、
夏休みの思い出作りに、当センターへの宿泊体験活動に参加しませんか?
講師:「世界にたった一つの絵本づくり」絵本作家:沢田としき氏
  「家族に自慢できる逸品料理」:レストラン未来 チーフ 安斎美公氏
     「ほんとの空」での星空観察:あだたら天文台協力会
   開催日時 7月26日(土)12:30~27日(日)11:00
   会場:福島県男女共生センター・他
   募集定員:小学4・5・6年の児童と男性保護者のペア10組

 ※詳しくは、こちら↓
http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=71&typ=2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「笑って楽しめる父親になるための極意」安藤哲也氏講演&トーク開催!●
今話題の「パパ力検定」や著書「パパの極意 仕事も育児も楽しむ生き方」
でおなじみの安藤さんによる、講演や参加者との意見交換です。ご夫婦や
カップルでのご参加も大歓迎です。ぜひご参加ください!
   講師:安藤哲哉さん(NPO法人 Fathering Japan 代表理事)
   開催日時:8月23日(土)1:30~3:30(予定)
   会場:福島県男女共生センター
   募集定員:100名程度

 ※詳しくは、こちら↓
http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=72&pre=true

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●未来館パソコン講座 20年度前期開講分 受講者募集中です!●
(1)1日間コース
  これからパソコンをはじめたい方に。シニアの方もどうぞ。
 第2回 8月20日(水)10時~15時
 ○場所 福島県男女共生センター
 ○受講料 5,000円(テキスト代込み)

(1)2日間コース
  パソコンのスキルアップを目指す方に。
 第2回 8月30日(土)・31日(日)10時~16時 ワード応用
 第3回 9月24日(水)・25日(木)10時~16時 エクセル基礎
 ○場所 福島県男女共生センター
 ○受講料 7,000円(テキスト代込み)

 ※詳しくは、こちら↓
http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=63

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●未来館トークサロン「下村満子と語る会」in 楢葉町 参加者募集●

 あなたが「自分らしく」生きている姿は元気!
 その姿を見ている私もなんだか元気!
 そんな元気パワーあふれるサロンで、元気のヒントを探してみませんか?
 下村満子館長が県民の皆さんと熱く語り合うトークサロン楢葉町で開催!

と き 8月2日(土) 14:00~16:00
ところ 楢葉町サイクリングターミナル(天神岬スポーツ公園)2階研修室
双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27-29  TEL 0240-25-3113
参加費 700円(ケーキ、コーヒー代)

※詳しくは、こちら↓
http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=70

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「健康セミナー」開催します!●
~"元気な自分"になるためのメンタルマネジメント~

女性も男性も、自分らしく生きるためには、自身の健康について見つめ直す
ことが必要です。

多くのスポーツ選手のメンタルコーチを務め、メンタルトレーニング・メン
タルマネジメントの第一人者である福島大学の白石豊教授をお招きする健康セミナーを行います。

 日 時:平成20年8月9日(土) 14:00~16:00
 場 所:福島県男女共生センター 「女と男の未来館」 研修ホール
 講 師:白石 豊氏(福島大学人間発達文化学類教授)
 定 員:50名程度(申込先着順)
 受講料:無料

 ※詳細は、おってホームページ等でお知らせいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●県民パートナー参加企画募集!(20年度未来館フェスティバル)●
~「あなたもフェスティバルに参加しませんか?」~

一人ひとりが自分らしい生き方を選択でき、生きがいのある地域づくりをす
すめる県民のみなさんの交流の場として「未来館フェスティバル」を開催し
ています。
そこで、フェスティバルの主役となる、県民の皆さんが手づくりで企画・
実施する「県民パートナー参加企画」を募集します!

 ○未来館フェスティバル
  開催月日:9月6日(土)~7日(日)
  会 場:福島県男女共生センター 「女と男の未来館」

※詳しくは、こちら↓
 http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=449

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

_________________________________
【講座・イベントについての詳しいお問い合わせ先】
  事業課 TEL:0243-23-8304 FAX:0243-23-8314
  講座受付はメールでも受け付けています。
アドレス mirai@f-miraikan.or.jp
 (添付ファイルのあるメールは開封しませんのでご注意ください。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●県民介護講座について(7月~8月開催)●
※受講料無料(定員は各講座30名)
 
★初級介護講座 7月17日(木) 10:00~15:30
~介護って何だろう?介護が必要になった時どうすればいいの?
...そんな疑問にお答えする入門講座です~

★介護実技基本講座
8月2日(土)、9日(土)の2日間(ともに10:00~15:30)
~介護の心構えを理解し、介護方法(食事・排泄・入浴)について
実技を交えて学びます~

★介護ワンポイント講座 (各回とも13:30~15:30)
~介護や高齢者福祉に関するテーマを毎月設定して、そのテーマに
ついて学びます~
○7月26日(土)は「介護保険の仕組みと利用法」をテーマに、
介護保険制度とそのサービスについて学びます。
○8月23日(土)は「福祉用具・住宅改修」です。
福祉用具って何?どうやって住宅改修するの?など
・・・専門家が分かりやすく説明します。

  ※会場はすべて福島県男女共生センターとなります。

【申込方法】
 下記ホームページより県民介護講座受講申込書をプリントし、必要事項を
記入のうえ下記にお申込みください。
  ●福島県男女共生センター  http://www.f-miraikan.or.jp
  ●福島県社会福祉協議会   http://www.fukushimakenshakyo.or.jp

____________________________
|【申込先・問いわせ】
| 福島県男女共生センター内 
| 福島県社会福祉協議会人材研修課(二本松事務所)
| 電話:0243-23-8306          
| FAX:0243-23-8314         
| メールアドレス:kaigo@fukushimakenshakyo.or.jp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==================
 図書室だより                   
==================

●図書室の臨時休館日のお知らせ●
当センター図書室は、蔵書点検・整理等のため、平成20年7月9日(水)~
11日(金)の期間、臨時休館とします。なお、図書室以外の当センターの施
設は通常どおり開館いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●図書室企画展示のお知らせ●
 毎年6月23日からの1週間は「男女共同参画週間」です。
 図書室ではただいま、男女共同参画週間にちなんだ特集コーナーを設け、
関連する書籍を展示しています。展示してある図書は貸し出しでご利用いた
だけますので、ぜひ、ご覧ください。
http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=14

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●ライブラリー散歩道第29号が発行されました!●
当センター図書室の利用PRのため、ボランティアの皆さんが編集した
「ライブラリー散歩道」の第29号が発行されました。
今回は、第28号に引き続き「続 家族のつながり-食べもののこと、食べる
ということ-」をテーマに、食育や食の安全について考える内容の図書、料
理本など図書室所蔵の20冊を紹介しています。
この情報紙は、現在は当センターの図書室でご覧いただけます。 紹介した図
書を展示したミニコーナーも設けておりますので、ぜひ、お手にとってみて
ください。
 なお、当センターのホームページからもご覧いただけます。
http://www.f-miraikan.or.jp/tosyositu/dokusyo_annai/pdf/29.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●絵本の読み聞かせ&ママとパパの読書タイム●
 図書室では、日ごろお子様の育児で忙しいママやパパに、しばしの間本を
読んだり選んだりするひとときをお過ごしいただけるよう『絵本の読み聞か
せ&ママとパパの読書タイム』を開催しています。ママやパパが図書室で読
書をしている間は、就学前のお子様をボランティアの方のご協力により、お
預かりします。
 7月は19日(土) 8月は16日(土) 10時から開催します。(12時終了の
予定です。)料金は無料です。
☆何度か参加していただく間に、お子さん同士、親御さん同士で仲良くなっ
て、子育てについての情報交換も!
  お問い合せは、電話0243-23-8303・0243-23-8308(図書室)まで。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●当センターの図書がお近くの図書館から借りられます!●
 当センター所蔵のジェンダー、男女共同参画関連等の図書は、お近くの図
書館を通して貸出すことが可能です。(一部の公民館図書室からも貸出でき
ます。)
 詳しくは、お近くの図書館、公民館図書室または当センターまでお問い合
わせください。
 電話0243-23-8303・0243-23-8308(図書室)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎ メールマガジン購読の変更・解除はこちらから。
   http://www.f-miraikan.or.jp/pub/mmag/mmagMenu.aspx

◎ 送られてきたメールマガジンが文字化けしている場合は、
件名にその旨表記していただき、文字化けしている部分をメールに貼り
付けて、当センターまでお知らせいただければ幸いです。

◎ このメールマガジンに関するご意見、お問い合せはこちら。
   E-mail:mirai@f-miraikan.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

***************************

 編集・発行 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
   福島県二本松市郭内1丁目196-1
   電話0243-23-8301 Fax0243-23-8312
   URL http://www.f-miraikan.or.jp
    
***************************
  Copyright(c)2004Fukushima Gender Equality Centre