■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥.........
「人生は変えられる 夢はきっと叶うんだ!」一生懸命生きる人を応援します!
      ~あなたとともに、福島県男女共生センター~
┌――┐ 『女と男の未来館』メールマガジン vol.64 2009.9.30発行
|\/│ 発行主体 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
└――┘         http://www.f-miraikan.or.jp
     .........‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

★★・‥...―━━―...‥・・‥...・...‥・・‥...―━━―...‥・★★
去る9月5日・6日「未来館フェスティバル 大参画祭 ~きっと未来は変えられる~」
は無事終了しました。
昨年を上回る延べ約4,500人の来場があり、10回目の記念にふさわしい盛大な催しと
なったことを、ご来場・ご協力くださった皆様に感謝いたします。
本当にありがとうございました。 
★★・‥...―━━―...‥・・‥...・...‥・・‥...―━━―...‥・★★

みなさまこんにちは。
にぎやかだったフェスティバルも終わり、季節はもうすっかり秋です。
センターを囲む桂の木も黄色く色付き、町にも食欲の秋を予感させる石焼き芋屋さ
んの声が・・・
秋は、食欲の秋ばかりでなく、勉強の秋でもあります。未来館では、皆様の向学心
を大いにくすぐる新たなイベント・企画をご用意して、皆様の参加をお待ちしていま
す。気になるイベントや情報があれば、是非ご連絡ください。

■■■ メニュー ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◇◇◇■■

●―ブービィのつぶやき―● 
     
●―イベント、講座情報―● 
○ 未来館シネマ倶楽部(アンコール上映)
○ 「未来塾」開講決定!!
○ 未来館パソコン講座
○ 女性のチャレンジ応援講座
○ コーチング講座
○ 県民介護講座
○ 介護の日記念フォーラム2009のお知らせ

●―図書室だより―● 
○ 図書室企画展示のお知らせ 
○ 当センターの図書がお近くの図書館から借りられます!

■■◇◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=======================
 ブービィのつぶやき                
=======================
 今回の衆議院議員選挙は民主党が圧勝し、戦後初めて本格的な政権交代が実現した。
55年体制の終わりを告げるもので、わが国の政治史上画期的な出来事だ。その意義に
ついては色々と論じられているが、その中には55年体制にどっぷり浸った思考法から
抜け出ることが出来ず、「こうとしか考えられぬこの思考法」の見本のようなステレ
オタイプ的な論評も少なくない。
 今回の選挙で特徴的なことは、自民党支持層のうち民主党へ投票した者が30%もい
ることだ。05年総選挙においては無党派層の投票動向が自民党圧勝の要因となったの
に対して、今回は自民党支持層の自民党離れが民主党勝利の決定的要因となった。讀
賣新聞が東京ブロックの選挙区について試算した結果によると、無党派層の投票動向
を今回並みとして、自民党支持層が自民党離れせず前回(05年)並みに自民党へ投票
した場合、自民党14勝、民主党10勝になるという。(実際は自民党4勝、民主党21勝)
自民党支持層の投票動向がいかに大きな影響を及ぼしたかが分かる。これは「自民党
にお灸を据えた」とか「振り子が逆に振れただけ」というような問題ではないのでは
ないか。
 一般的に政党の支持は政党のイデオロギーを支持するコアな支持層と、それにシン
パシーを感じる柔らかな支持層からなっている。30%もの支持者が反対党に投票したと
いう事実は、柔らかな支持層のみならずコアな支持層も溶解しつつあることを意味す
るのではないか。ベルリンの壁が崩壊し冷戦が終結して20年。自民党は冷戦時代の思
考法から脱却できず、急速に変容する内外の諸課題に対応出来ていない。「政治的判
断の世界においては高度のプラグマティストでありたい」と述べたのは丸山真男(現
代政治の思想と行動)であったが、今回の選挙における有権者も、政治的イデオロギ
ーに囚われず、各政党が提示する政策全体を現下の政治状況でそれが及ぼす影響や具
体的な効果によって是非の判断を下したとすれば、それは歓迎すべきことではないか。
それは国民と政党の間に緊張をもたらし、政治の質を高めることになるだろう。
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=======================
 イベント・講座情報                
=======================
● 未来館シネマ倶楽部(2夜連続でアンコール上映!)
  いずれも、事前申込は不要です。入場無料。
 ☆ 撮影裏話&映画「春色のスープ」上映
   第20回全国生涯学習フェスティバル記念事業として県内各地で撮影し、制作
された作品です。
  ・と き 10月16日(金) 18:15~20:20
  ・ところ 福島県男女共生センター1階 研修ホール
 ☆ 映画「受験のシンデレラ」上映
   未来館フェスティバルにて上映し好評を博しました、受験指導のカリスマ和田
秀樹さんの第1回監督作品で、2007年12月モナコ国際映画祭グランプリを含む4部
門で受賞した映画です。
  ・と き 10月17日(土) 18:15~20:05
  ・ところ 福島県男女共生センター1階 研修ホール

--------------------------------------------------------------------------------
● 「未来塾」開講決定!!
 ☆ 連続講座「未来塾」<女性限定> 
政治をテーマとした、地域づくりに役立つ女性限定の5回連続講座を、10月17日
に開講します。
この講座は、地域社会の様々な場面における意思決定過程への女性の積極的な
参画を目指すことを目的とし、特に今年度は、政治や地域社会における 課題等を
テーマとした講義、演習を行い、意思決定過程への男女共同参画を進めるための
講座として開催します。
・と き  10月17日(土)、10月23日(金)、11月6日(金)、11月13日(金)、
11月27日(金)の5日にわたる連続講座  10:00~15:15
・ところ  福島県男女共生センター
  ・募集締切 10月2日(金)必着
☆ 公開講座「未来塾」<どなたでもご参加いただけます>
「政治参画~女性議員だから話せる"参画喜怒哀楽"~」をテーマとして、県内
の女性議員の方によるトーク等を行います。
  ・と き 11月28日(土) 10:30~12:30
・ところ 福島県男女共生センター

※ 連続講座・公開講座の詳細については、こちらをクリック↓
http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdycntlist.aspx

--------------------------------------------------------------------------------
● 未来館パソコン講座
☆ 基礎コースExcel(エクセル)
エクセルの基礎的な操作や簡単な計算とグラフ作成などを行います。これで家
計簿もバッチリ。
・と き 10月28日(水)、10月30日(金)いずれも10時~16時
・ところ 福島県男女共生センター
・受講料 7,500円(テキスト代込み)
☆ 中級コースWord(ワード)
   ワードを使って、会報やお知らせハガキなどを作成します。
  ・と き 11月7日(土)、14日(土)、21日(土)、28日(土)
いずれも10時~16時
  ・ところ 福島県男女共生センター
 ・受講料 15,000円(テキスト代込)
☆ 中級コースExcel(エクセル)
エクセルのグラフ作成や関数などの機能を使って、家計簿などを作成します。
・と き 12月5日(土)、6日(日)、12日(土) 、13日(日)
いずれも10時~16時
  ・ところ 福島県男女共生センター
  ・受講料 15,000円(テキスト代込)

※ その他、各パソコン講座の内容など詳しくは、
こちらをクリック↓
http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=99

--------------------------------------------------------------------------------
● 女性のチャレンジ応援講座(県内2会場)
女性を対象に、就業に役立つ資格が取れるパソコン講座を県内2会場で開催します。
今やパソコン技術はどんな職種にも必要不可欠です。この講座では、就職に有利
なパソコン資格の取得を目指します。
☆ 原町会場
「日商PC(データ活用コース)検定試験3級」試験対策と試験受験
・と き 10月20日(火)~12月4日(金)の主に火・木・金曜日19日間
  いずれも9時~15時
・ところ Daiko(ダイコー)パソコン教室
・受講料 12,000円(その他テキスト代(4,200円予定)・検定料(5,000円予定)は
別途必要です)
☆ 郡山会場
「コンピューターサービス技能評価試験(表計算部門)3級」試験対策と試験受験
・と き 11月4日(水)~12月18日(金)の月・水・金曜日19日間
いずれも9時30分~15時30分
・ところ 郡山市職業訓練センター
・受講料 12,000円(その他テキスト代(約3,000円)・検定料(5,100円予定)は別
途必要です)

 ※ 詳しくは、こちらをクリック↓
http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=112

--------------------------------------------------------------------------------
● コーチング講座 
第3回「基礎編」を行います。
・と き 11月14日(土)、15日(日)いずれも10時~15時 ※2日間必修
・ところ 福島県男女共生センター

※ 詳細は間もなく、ホームページに掲載いたします。
_________________________________
|【講座・イベントについての詳しい問い合わせ先】
|  事業課 TEL:0243-23-8304 FAX:0243-23-8314
|  講座受付はメールでも受け付けています。
|  アドレス mirai@f-miraikan.or.jp
| (添付ファイルのあるメールは開封しませんのでご注意ください。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 県民介護講座について(10月~11月開催) ※いずれも受講料無料
 ☆ 初級介護講座
介護って何だろう?介護が必要になった時どうすればいいの?...そんな疑問に
お答えする入門講座です。
  ・と き 10月2日(金) 10:00~15:30
(定員30名。事前申込み必要。定員になり次第締め切ります。)
・ところ 福島県男女共生センター
 ☆ 介護実技基本講座
介護の心構えを理解し、毎月テーマごとの介護方法を実技を交えて学びます。
時間はいずれも13:00~16:00、場所は福島県男女共生センターです。
募集定員30名。事前申込みが必要。定員になり次第締め切ります。
 ○ 10月17日(土)は「ベッド周り」です。ベッドメイキングや電動ベッド操作
法などを学びます。
  ○ 11月7日(土)は「移動介助」です。ベッドから車椅子への移動や車椅子の
操作法などを学びます。
 ☆ 介護ワンポイント講座
   介護や高齢者福祉に関するテーマを毎月設定して、そのテーマについて学びま
す。
時間はいずれも13:30~15:30、場所は福島県男女共生センターです。
募集定員30名。事前申込みが必要。定員になり次第締め切ります。
  ○ 10月31日(土)は「高齢者疑似体験」です。疑似体験セットを装着し、高齢
者の身体状況を体験します。
  ○ 11月28日(土)は「認知症を知る」をテーマに、認知症の理解と関わり方に
   ついて学びます。
  
 ------------------------------------------------------------------------------
 ● 介護の日記念フォーラム2009のお知らせ 
   厚生労働省は、"介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス
利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを
取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者
等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日"として、
「11月11日」を「介護の日」と決めました。
   このフォーラムは、介護に関する正しい知識の普及、啓発を目的にこれからの
地域福祉、地域社会の姿がどのようにあるべきなのかを、皆さんと一緒に考える
一つのきっかけとするため実施するものです。
  ・と  き 10月31日(土) 9:00~17:00
・参加対象 「介護」に関心のある方ならどなたでも参加できます。
・イベントプログラム
   (1)「福祉人材確保セミナー」(事前申込み要) 
     と き 10:00~正午
     ところ 福島県男女共生センター 1階 研修ホール
     テーマ 「あったか地域の大家族 ~富山型デイサービスの16年 ~ 」
     講 師 NPO法人 デイサービス「このゆびとーまれ」
副理事長 西村 和美 氏
     定 員 200名(先着順。定員になり次第締め切ります。)
   (2)「介護セミナー」(事前申込み要)
     と き 13:00~15:00
     ところ 福島県男女共生センター 1階 研修ホール
     テーマ 「介護者と家族の心のケア ~介護ストレスに負けない~ 」
(仮題)
     講 師 高崎健康福祉大学・大学院 社会福祉学科 
教授(精神科医) 渡辺 俊幸 氏
     定 員 200名(先着順。定員になり次第締め切ります。)
   (3)「福祉機器展示、利用方法説明、使用体験」(事前申込み不要)
     と き 9:00~17:00
(研修ホール内展示についてはセミナー実施時間を除く)
     ところ 福島県男女共生センター「福祉機器展示室」、「北エントランス
ホール」及び「研修ホール(一部)」
     定 員 なし     
実施協力 福島県福祉機器協会
 
【申込方法】
  下記ホームページより「県民介護講座受講申込書」をプリントし、必要事項を記
入のうえ下記にお申込み下さい。
  ○ 福島県男女共生センター  http://www.f-miraikan.or.jp
  ○ 福島県社会福祉協議会   http://www.fukushimakenshakyo.or.jp
____________________________
|【申込先・問い合わせ先】
| 福島県男女共生センター内 
| 福島県社会福祉協議会人材研修課(二本松事務所)
| 電話:0243-23-8306          
| FAX:0243-23-8314         
| メールアドレス:kaigo@fukushimakenshakyo.or.jp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

==================
  図書室だより                   
==================
● 図書室企画展示のお知らせ
  9月の特集展示コーナーは、「10年後20年後のあなたは何をしていますか?」と
題して、夢に向かって頑張っている人などの本を特集しています。
  なお、展示してある図書は貸し出しでご利用いただけます。是非、ご覧ください。
  また、10月の特集展示コーナーは、「芸術の秋」ということで、活躍している女
性アーティストの特集を予定しています。お楽しみに!
http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=14

--------------------------------------------------------------------------------
● 当センターの図書がお近くの図書館から借りられます!
当センター所蔵のジェンダー、男女共同参画関連等の図書は、お近くの図書館を通
して貸出しています。(一部の公民館図書室からも貸出できます。)
詳しくは、お近くの図書館、公民館図書室または当センターまでお問い合わせく
ださい。
  電話0243-23-8303(企画調査課)・0243-23-8308(図書室)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎ メールマガジン購読の変更・解除はこちらから。
   http://www.f-miraikan.or.jp/pub/mmag/mmagMenu.aspx

◎ 送られてきたメールマガジンが文字化けしている場合は、
  件名にその旨表記していただき、文字化けしている部分をメールに貼り
 付けて、当センターまでお知らせいただければ幸いです。

◎ このメールマガジンに関するご意見、お問い合せはこちら。
   E-mail:mirai@f-miraikan.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

***************************

 編集・発行 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
   福島県二本松市郭内1丁目196-1
   電話0243-23-8301 Fax0243-23-8312
   URL http://www.f-miraikan.or.jp
    
***************************
  Copyright(c)2004Fukushima Gender Equality Centre