■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥.........
がんばろう ふくしま! ~福島県男女共生センター
┌――┐ 『女と男の未来館』メールマガジン vol.89 2011.9.30発行
|\/│ 発行主体 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
└――┘         http://www.f-miraikan.or.jp
     .........‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

皆さまこんにちは。
福島県男女共生センター「女と男の未来館」メルマガ89号をお届けします。
 
☆★☆*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*★☆★

■■■ メニュー ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◇◇◇■■

●―ハナミズキ通信―● 
○ 『半年前のできごと』

●―図書室だより―● 
○ 図書室企画展示のお知らせ
○ 今月の新着オススメ本
○ 当センターの図書がお近くの図書館から借りられます!

●―講座・募集・相談情報―● 
○ 避難所等看護職の巡回就職相談会(10月~11月開催分)
○ 内職をしたい方・内職を依頼したい事業所の方へ!
○ 「秋」の未来館パソコン講座
○ コーチング講座「基礎編」~今年最後の開催です~
○ 福祉用具の展示・紹介・相談を行っています!
○ 県民介護講座について(10月~11月開催)

■■◇◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================
 ハナミズキ通信
=======================

 『半年前のできごと』
 3.11東日本大震災の日。誰もこの日を忘れている方はいないことでしょ
う。私も同様で、この日は勤務を終えたら即帰宅しなければならない特別な
日でした。というのも、あまり話題にはなりませんでしたが、実のところこ
の日は、県内公立中学校の卒業式の日だったのです。
 我が家にも晴れて、震災直前に中学校を卒業した長男がおります。我が家
の食卓に全員集合するのは平日の朝だけ。これは私自身の問題なのですが、
日ごろ、知り合いからは『母子家庭』と言われていた手前、特別な日である
ことから、ささやかな我が家の食卓を一緒に囲むため、「今日だけは長男の
ために帰ろう。」と誓っていたのです、が・・・。
 すでに、家族と離れて高校に通うことが決まっていた長男であったため、
『卒業=(イコール)別れ』を意味しており、私にとっても彼にとっても特
別な日であったのです。
 結局震災当日は深夜の帰宅となり、翌日からは、長男と共に被災した実家
の後片付けに明け暮れ、御祝いムードもどこへやら。ようやく家族が揃った
のは震災から3日後のことでした。久しぶりに家族が揃ったものの御祝いをす
る気分にもなれず、それから数日過ぎても、これから長男が家を離れること
すら頭によぎることはありませんでした。
 震災後2ヶ月が過ぎ、いよいよ長男が家を離れることになりました。荷物を
車に積んでいる時に、ようやく『彼がいなくなってしまう』ことの実感が沸
いてきました。
 「もっと一緒にいてやれば良かったなあ。」
 「もっとたくさんほめてやれば良かったなあ。」
 「もっともっと野球を教えてやればよかったなあ。」
と、反省しきり。現在、我が家の食卓の、彼が座っていた場所には、弟が我
が物顔で座っている。
 「この子もいつか、この家を離れるんだろうなあ。」
 子どもの親離れは、やっと始まったばかり。
 それまでにできることはやっておこうと誓う、自分自身が反面教師の父で
した。
                             (M男)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=================
図書室だより
=================
● 図書室企画展示のお知らせ
  10月の特集展示コーナーは、「"なでしこ"に学ぶ!~女性とスポーツ
 ~」をテーマに特集します。
  2011年7月、FIFA女子ワールドカップでの日本代表チーム・なでしこジャ
 パンの優勝は、日本中に元気と希望を与えたのではないでしょうか。チー
 ムの技術力はさることながら、その不屈の精神や忍耐力など、スポーツ界
 における女性の力が注目されました。
  今月は「女性とスポーツ」をテーマに、サッカーだけではなく様々な競
 技に焦点を当て、女性アスリートやそのスポーツ環境に関する資料を紹介
 します。
  特集された図書は貸出もできますので、是非ご利用ください。
 ◎特集図書のリストは、こちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/attach/TE/926/att1.pdf
-----------------------------------------------------------------------
● 今月の新着オススメ本
  図書館職員が、最新の新着図書からオススメする選りすぐりの3冊です。
 是非、一度手に取ってみてください!
 『女子と出産 晩産時代を、どう生きる?』 山本貴代/著
 『だいじょうぶ3組』 乙武洋匡/著
 『母-オモニ-』 姜尚中/著 
 ◎オススメ本の詳しい紹介は、こちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=576
-----------------------------------------------------------------------
● 当センターの図書がお近くの図書館から借りられます!
  当センター所蔵のジェンダー、男女共同参画関連等の図書は、お近くの
 図書館を通して貸出しています。(一部の公民館図書室からも貸出できま
 す。)
  詳しくは、お近くの図書館、公民館図書室またはセンターまでお問い合
 わせください。
-----------------------------------------------------------------------
|【図書に係る問い合わせ先】
|  企画調査課 TEL:0243-23-8303 FAX:0243-23-8314
|  図 書 室 TEL:0243-23-8308
-----------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================
 講座・募集・相談情報
=========================
● 避難所等看護職の巡回就職相談会(10月、11月開催分)
  就業を希望している看護職の方を対象とした就職相談会が各避難所で開
 催されています。(主催:福島県ナースセンター)
  この事業は「平成23年度男女共生を進めるための県民企画応援事業」採
 択企画です。 
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=1030
-----------------------------------------------------------------------
● 内職をしたい方・内職を依頼したい事業所の方へ!
 ☆ 内職をしたい方へ
   当センターのチャレンジ支援相談事業では、二本松・郡山・会津・い
  わきの各コーナーにおいて、女性の就業に関する相談や内職に関するあ
  っせん・相談を行っています。
   県外の企業からも「被災地に内職の仕事を提供したい」というお話も
  いただいています。
 ※内職の相談について、詳しい内容や連絡先は、こちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=47
 ☆ 内職を依頼したい「事業所」の方へ
   仮設住宅等に避難している方から、内職をしたいという相談が増えて
  います。
   内職のあっせんが被災者支援につながります!内職の求人を依頼した
  い事業所の方は、下記までご連絡ください。
   また、内職をするためのスペースを無料で貸してくださる事業所の方
  も募集しています。
 ★ ご連絡、お問い合せ先
   福島県男女共生センター 電話 0243-23-8307 まで
-----------------------------------------------------------------------
● 「秋」の未来館パソコン講座
  10~12月開催のパソコン講座の受講者を募集します!
  今年度からOA実習室のパソコンを入れ替えましたので、涼しい秋に、
 新しいパソコンで快適に受講いただけます。
 ☆ワード基礎
  日 時:10月28日(金)、29日(土)10:00~16:00
  対 象:パソコン初心者の方
  内 容:ワープロソフト「ワード」を使った基礎的な文書作成
 ☆ワード応用
  日 時:11月12日(土)、19日(土)10:00~16:00
  対 象:「ワード」等で文書作成の基礎的な操作ができる方
  内 容:「ワード」の多様な機能を使っての文書作成
 ☆エクセル基礎
  日 時:11月4日(金)、5日(土)10:00~16:00
  対 象:キーボード操作が一人でできる方
  内 容:表計算ソフト「エクセル」の基礎的な操作を学ぶ講習
 ☆エクセル応用
  日 時:12月3日(土)、10日(土)10:00~16:00
  対 象:「エクセル」の基礎的な操作が一人でできる方
  内 容:「エクセル」を使った表計算(関数)等の講習
 ☆デジカメ活用
  日 時: 11月25日(金)、29日(火)10:00~16:00
  対 象:キーボード操作が一人でできる方
  内 容:デジカメで撮影した写真の取込み、画像を加工しての年賀状の
      作成等 
《各講座とも》
  ・講習期間:2日間
  ・受講料:7,500円(税込み。テキスト代も含みます。)
  ・会 場:福島県男女共生センターOA実習室
  ・募集定員:12名(申込み先着順です。)
   ※詳しい内容は、こちらをクリック↓
   http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=163
-----------------------------------------------------------------------
● コーチング講座「基礎編」~今年最後の開催です~
  家族と、同僚の方と、もっといいコミュニケーションをとりたいとお考
 えの方、ぜひお待ちしています!
  お互いが、よりよくわかり合えるための講座です。
 ・開催日時 11月12日(土)、13日(日)10:00~15:00
  ※2日連続の講座ですので、1日のみ、半日のみの受講はできません。
 ・受講料 6,000円
 ・定 員 各回とも20名(申込先着順となります)
 ※詳しい内容は、こちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=160&pre=true
-----------------------------------------------------------------------
● 福祉用具の展示・紹介・相談を行っています!
  当センター1階福祉機器展示室では、約750点の福祉用具を展示しており
 実際に体験することもできます。
  団体やグループでの見学も受け付けていますので、お気軽にご利用くだ
 さい。
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/fukusi_kiki_soudansitu/index.html
-----------------------------------------------------------------------
|【ここまでの講座・募集・相談情報についての問い合わせ先】
|  事業課 TEL:0243-23-8304 FAX:0243-23-8314
|  講座受付はメールでも受け付けています。
|  アドレス mirai@f-miraikan.or.jp
| (添付ファイルのあるメールは開封しませんのでご注意ください。)
-----------------------------------------------------------------------
● 県民介護講座について(10月~11月開催) ※いずれも受講料無料
 ☆ 初級介護講座 10月1日(土) 10:00~15:30
   ~介護って何だろう?介護が必要になった時どうすればいいの?...そ
  んな疑問にお答えする入門講座です。~
 ☆ 介護実技基本講座  13:00~16:00 
   ~介護の心構えを理解し、毎月テーマごとの介護方法を実技を交えて
  学びます~
  ・10月15日(土)は「清潔を保つための方法」です。清拭や部分浴の方
   法などについて学びます。 
  ・11月5日(土)は「ベッド周りの介助方法」です。ベッドメイキングや
   着替えのお手伝いの方法等を学びます。
  ・11月19日(土)は「様々な用具を使用した移動方法」です。杖、車い
   すの適切な使い方、安全な移動介助方法を学びます。 
 ☆ 介護ワンポイント講座  13:00~15:00 
   ~介護や高齢者福祉に関するテーマを毎月設定して、そのテーマにつ
  いて学びます~
  ・10月8日(土)は「福祉用具と住宅改修」です。福祉用具って何?どう
   やって住宅改修するの?など・・・分かりやすく説明します。
  ・10月22日(土)は「介護者と家族の心のケア」です。介護者や家族が
   感じるストレスやその対処方法などについて説明します。
  ・11月12日(土)は「高齢者疑似体験」です。疑似体験セットを装着し
   高齢者の身体状況を体験します。
  ・11月26日(土)は、「介護保険の仕組みと利用法です」介護保険の制
   度のしくみのポイントを学びます。
  ※会場はすべて福島県男女共生センターとなります。
-----------------------------------------------------------------------
|【県民介護講座についての問い合わせ先】
|  福島県男女共生センター内
|  福島県社会福祉協議会 人材研修課(二本松事務所)
| TEL:0243-23-8306  FAX:0243-23-8314
| メールアドレス:kaigo@fukushimakenshakyo.or.jp
-----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ メールマガジン購読の変更・解除はこちらから。
 http://www.f-miraikan.or.jp/pub/mmag/mmagMenu.aspx

◎ 送られてきたメールマガジンが文字化けしている場合は、件名にその旨
 表記していただき、文字化けしている部分をメールに貼り付けて、当セン
 ターまでお知らせいただければ幸いです。

◎ このメールマガジンに関するご意見、お問い合せはこちら。
  E-mail:mirai@f-miraikan.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
***************************

編集・発行 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
   福島県二本松市郭内1丁目196-1
   電話0243-23-8301 Fax0243-23-8314
   URL http://www.f-miraikan.or.jp
    
***************************
Copyright(c)2004Fukushima Gender Equality Centre