■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥.........
がんばろう ふくしま! ~福島県男女共生センター
┌――┐ 『女と男の未来館』メールマガジン vol.90 2011.10.28発行
|\/│ 発行主体 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
└――┘         http://www.f-miraikan.or.jp
     .........‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

皆さまこんにちは。
福島県男女共生センター「女と男の未来館」メルマガ90号をお届けします。
 
☆★☆*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*★☆★

■■■ メニュー ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◇◇◇■■

●―ハナミズキ通信―● 
○ 『遠い絵本の記憶』

●―図書室だより―● 
○ 図書室企画展示のお知らせ
○ 今月の新着オススメ本
○ 当センターの図書がお近くの図書館から借りられます!

●―講座・募集・相談情報―● 
○ 避難所等看護職の巡回就職相談会(11月開催分)
○ 内職をしたい方・内職を依頼したい事業所の方へ!
○ 「秋」の未来館パソコン講座
○ 福祉用具の展示・紹介・相談を行っています!
○ 第3次募集中 ~男女共生を進めるための県民企画応援事業~
○ 女性のためのカウンセリング 好評です
○ 福島こどものみらい映画祭in会津 「ふくしま」~揺るがない想い~
○ 県民介護講座について(11月~12月開催)

■■◇◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================
 ハナミズキ通信
=======================

 『遠い絵本の記憶』

 やっと大学生になれた娘が一人暮らしをしている。先日、久し振りに娘の
アパートに行き、食事のことや大学での生活の話をしていた際、娘から突然
「パパに絵本読んで欲しいな」と言われた。さらに「パパの絵本読みが楽し
みで、ママが夜勤でいなくても寂しくなかった」と続けた。私は突然のこと
で意味を理解することができなかったが、娘も久し振りに私の顔を見て、子
どもの時に私から読んで貰った絵本のことを思い出したようだ。
 娘が小さい時、妻が看護師のため月のうち10日位は夜勤があり、夜勤の時
は母親がいない父子家庭のような状況だった。妻がいない時は、当然ながら
私が娘達(娘2人)を寝かしつけなければならない。幸い妻は読書好きで、家
には「11ぴきのねこ」「ぐりとぐら」「いないいないばあ」「きんぎょがに
げた」など、様々な絵本が豊富にあったので、娘達に好きな絵本を選ばせて
読んで聞かせてあげた。絵本の主人公を子どもの名前に代えて読んだり、オ
ーバーな抑揚を付けて読んだり、今思うと恥ずかしくなるが、色々と工夫を
してお互いに楽しみながら、寝る前のひとときを過ごしたことが昨日のこと
のように思い出される。(娘達は楽しかったらしく寝付かなかったことが多
かった。)
 私たち夫婦はお互いに時間が合わず、家族みんなで出掛けることは少なく
私が娘達に接したのは「絵本の読み聞かせ」程度だったので大いに反省をし
ている。しかし、娘には「絵本の読み聞かせ」の記憶が残っており、さらに
読み聞かせがママのいない寂しさを紛らわしていたことを知り、熱いものが
込み上げてきた。何よりも娘の記憶に残っていたことが嬉しかった。
 娘は今でも読書が好きらしいが、人に読んで貰うことと自分で読むことと
は思考的には全く違うようである。私は育児の専門的な知識は全くないが人
に読んで貰うことは子どもの想像力の形成には欠かせないのだと思う。人間
が生きていく上で想像力は必要である。まして大震災や原発事故などの大き
な問題に対処するためには、想定されたマニュアルも大切だが、最後は人間
が持っている想像力が復興への大きな力になるのではないだろうか。
 今は家庭で絵本を読んで聞かせることが難しい時代だが、子ども達に楽し
い時間を与えるため、公民館や学習センターなど、家庭以外で絵本の読み聞
かせができる場所がもっと増えて欲しいと願っている。
                            (C.H)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=================
図書室だより
=================
● 図書室企画展示のお知らせ
  11月の特集展示コーナーは、「女性に対する暴力の根絶を!」をテーマ
 に特集します。
  11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
  DV、デートDV、セクシュアルハラスメント、性暴力は女性の"からだ"
 や"こころ"に深刻な問題を引き起こします。世界でも女性を蔑視するこ
 とから生じる暴力、人身売買、殺人などが後を絶ちません。
  震災で"絆"という言葉がクローズアップされていますが、相手を尊重
 する・思いやる気持ちで関連本を読んでみませんか?
  特集された図書は貸出もできますので、是非ご利用ください。
 ◎特集図書のリストは、こちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/attach/TE/926/att1.pdf
-----------------------------------------------------------------------
● 今月の新着オススメ本
  図書館職員が、最新の新着図書からオススメする選りすぐりの3冊です。
 是非、一度手に取ってみてください!
 『放送ウーマンのいま 厳しくて面白いこの世界』
日本女性放送者懇談会/編
 『結婚しなくていいですか。 すーちゃんの明日』 益田ミリ/著
 『育児ばかりでスミマセン。』 望月昭/著 
 ◎オススメ本の詳しい紹介は、こちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=576
-----------------------------------------------------------------------
● 当センターの図書がお近くの図書館から借りられます!
  当センター所蔵のジェンダー、男女共同参画関連等の図書は、お近くの
 図書館を通して貸出しています。(一部の公民館図書室からも貸出できま
 す。)
  詳しくは、お近くの図書館、公民館図書室またはセンターまでお問い合
 わせください。
-----------------------------------------------------------------------
|【図書に係る問い合わせ先】
|  企画調査課 TEL:0243-23-8303 FAX:0243-23-8314
|  図 書 室 TEL:0243-23-8308
-----------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================
 講座・募集・相談情報
=========================
● 避難所等看護職の巡回就職相談会(11月開催分)
  就業を希望している看護職の方を対象とした就職相談会が各避難所で開
 催されています。(主催:福島県ナースセンター)
  この事業は「平成23年度男女共生を進めるための県民企画応援事業」採
 択企画です。 
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=1030

-----------------------------------------------------------------------
● 内職をしたい方・内職を依頼したい事業所の方へ!
 ☆ 内職をしたい方へ
   当センターのチャレンジ支援相談事業では、二本松・郡山・会津・い
  わきの各コーナーにおいて、女性の就業に関する相談や内職に関するあ
  っせん・相談を行っています。
   県外の企業からも「被災地に内職の仕事を提供したい」というお話も
  いただいています。
 ※内職の相談について、詳しい内容や連絡先は、こちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=47
 ☆ 内職を依頼したい「事業所」の方へ
   仮設住宅等に避難している方から、内職をしたいという相談が増えて
  います。
   内職のあっせんが被災者支援につながります!内職の求人を依頼した
  い事業所の方は、下記までご連絡ください。
   また、内職をするためのスペースを無料で貸してくださる事業所の方
  も募集しています。
 ★ ご連絡、お問い合せ先
   福島県男女共生センター 電話 0243-23-8307 まで
-----------------------------------------------------------------------
● 「秋」の未来館パソコン講座
  11~12月開催のパソコン講座の受講者を募集します!
  今年度からOA実習室のパソコンを入れ替えましたので、快適な季節に
 快適な環境で受講いただけます。
 ☆エクセル基礎
  日 時:11月4日(金)、5日(土)10:00~16:00
  対 象:キーボード操作が一人でできる方
  内 容:表計算ソフト「エクセル」の基礎的な操作を学ぶ講習
 ☆ワード応用
  日 時:11月12日(土)、19日(土)10:00~16:00
  対 象:「ワード」等で文書作成の基礎的な操作ができる方
  内 容:「ワード」の多様な機能を使っての文書作成
 ☆デジカメ活用
  日 時: 11月25日(金)、29日(火)10:00~16:00
  対 象:キーボード操作が一人でできる方
  内 容:デジカメで撮影した写真の取込み、画像を加工しての年賀状の
      作成等
 ☆エクセル応用
  日 時:12月3日(土)、10日(土)10:00~16:00
  対 象:「エクセル」の基礎的な操作が一人でできる方
  内 容:「エクセル」を使った表計算(関数)等の講習
  《各講座とも》
  ・講習期間:2日間
  ・受講料:7,500円(税込み。テキスト代も含みます。)
  ・会 場:福島県男女共生センターOA実習室
  ・募集定員:いずれも12名(申込み先着順です。)
   ※詳しい内容は、こちらをクリック↓
   http://www.f-miraikan.or.jp/stdy/stdy/stdydtl.aspx?cd=163
-----------------------------------------------------------------------
● 福祉用具の展示・紹介・相談を行っています!
  当センター1階福祉機器展示室では、約750点の福祉用具を展示しており
 実際に体験することもできます。
  団体やグループでの見学も受け付けていますので、お気軽にご利用くだ
 さい。
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/fukusi_kiki_soudansitu/index.html
-----------------------------------------------------------------------
● 第3次募集中 ~男女共生を進めるための県民企画応援事業~
  当センターでは、県内各地域で実践的な活動をしている皆さんを応援し
 元気で新しい"ふくしま"の未来をつくっていきたいという思いから、県
 民の皆さんが自主的に企画・実施する講座やワークショップ等を募集し、
 ①企画協力②広報の協力③保育の利用などで支援いたします。
 募集期間:12月20日まで
 ※詳しい内容は、こちらをクリック↓
 http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=1081
 ★これまでに採択となった企画はこちら↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=1124
-----------------------------------------------------------------------
● 女性のためのカウンセリング 好評です
  ドメスティック・バイオレンスや性暴力被害など、傷ついた経験を持つ
 女性のために、女性の臨床心理士による無料カウンセリングを行っていま
 す。秘密は厳守いたします。
 ☆11月の相談日時;11月18日(金)13:30~14:30です。
 ☆予約電話;0243-23-8320
 ※詳しい内容は、こちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=1030
-----------------------------------------------------------------------
● 福島こどものみらい映画祭in会津 「ふくしま」~揺るがない想い~ 
  当センターが共催している「福島こどものみらい映画祭」。今年は会津
 で開催します。
  映画上映を通して元気のみなもと・心のよりどころを創出し、復興への
 活力を提供していきたいと考えて企画した、震災復興プロジェクトです。
 ☆シンボルイベント:11月19日(土)県立会津大学 映画「フラガール」
           の上映など。
 ☆サブ上映会:11月14日(月)~17日(木) 
        コミュニティステーションTECO
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.mirai-cinema.jp/cinemafesta/
-----------------------------------------------------------------------
|【ここまでの講座・募集・相談情報についての問い合わせ先】
|  事業課 TEL:0243-23-8304 FAX:0243-23-8314
|  講座受付はメールでも受け付けています。
|  アドレス mirai@f-miraikan.or.jp
| (添付ファイルのあるメールは開封しませんのでご注意ください。)
-----------------------------------------------------------------------
● 県民介護講座について(11月~12月開催) ※いずれも受講料無料
 ☆ 介護実技基本講座  13:00~16:00 
   ~介護の心構えを理解し、毎月テーマごとの介護方法を実技を交えて
  学びます~ 
  ・11月5日(土)は「ベッド周りの介助方法」です。ベッドメイキングや
   着替えのお手伝いの方法等を学びます。
  ・11月19日(土)は「様々な用具を使用した移動方法」です。杖、車い
   すの適切な使い方、安全な移動介助方法を学びます。 
 ☆ 介護ワンポイント講座  13:00~15:00 
   ~介護や高齢者福祉に関するテーマを毎月設定して、そのテーマにつ
  いて学びます~
  ・11月12日(土)は「高齢者疑似体験」です。疑似体験セットを装着し
   高齢者の身体状況を体験します。
  ・11月26日(土)は「介護保険の仕組みと利用法です」介護保険の制度
   のしくみのポイントを学びます。
  ・12月10日(土)は「認知症を知る」です。認知症の理解と関わり方に
   ついて学びます。
  ※会場はすべて福島県男女共生センターとなります。

 【県民介護講座の申込方法】
  次のホームページより「県民介護講座受講申込書」をプリントアウトし
 必要事項を記入のうえ申込みください。
  ●福島県男女共生センター  http://www.f-miraikan.or.jp
  ●福島県社会福祉協議会   http://www.fukushimakenshakyo.or.jp
-----------------------------------------------------------------------
|【県民介護講座についての問い合わせ先】
|  福島県男女共生センター内
|  福島県社会福祉協議会 人材研修課(二本松事務所)
| TEL:0243-23-8306  FAX:0243-23-8314
| メールアドレス:kaigo@fukushimakenshakyo.or.jp
-----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ メールマガジン購読の変更・解除はこちらから。
  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/mmag/mmagMenu.aspx

◎ 送られてきたメールマガジンが文字化けしている場合は、件名にその旨
 表記していただき、文字化けしている部分をメールに貼り付けて、当セン
 ターまでお知らせいただければ幸いです。

◎ このメールマガジンに関するご意見、お問い合せはこちら。
  E-mail:mirai@f-miraikan.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
***************************

編集・発行 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
   福島県二本松市郭内1丁目196-1
   電話0243-23-8301 Fax0243-23-8314
   URL http://www.f-miraikan.or.jp
    
***************************
Copyright(c)2004Fukushima Gender Equality Centre