■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥.........
がんばろう ふくしま! ~福島県男女共生センター
┌――┐ 『女と男の未来館』メールマガジン vol.131 2015.3.27発行
|\/│ 発行主体 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
└――┘         http://www.f-miraikan.or.jp
     .........‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

☆★☆*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*★☆★

皆さまこんにちは。
福島県男女共生センター「女と男の未来館」メルマガ131号をお届けします。

☆★☆*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*★☆★

■■■ メニュー ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◇◇◇■■
●―ハナミズキ通信―●
○ 『中島みゆきと余市とマッサン』

●―図書室だより―● 
○ 図書室企画展示のお知らせ
○ 今月の新着オススメ本
○ 当センターの図書がお近くの図書館から借りられます!

●―講座・募集・相談情報等―● 
○ ~女性による女性のためのカウンセリング~
○ 女性のための電話相談・ふくしま
○ 男性相談員による相談
○ 法律相談
○ 「内職」の求人・依頼を募集しています!
○ 福祉用具の展示・紹介・相談を行っています!
○ 原子力災害避難者の方への宿泊料助成
■■◇◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================
 ハナミズキ通信
=======================
『中島みゆきと余市とマッサン』

 わが家の朝の光景として、テレビのチャンネルはNHKBSプレミアムに
なっています。9月のある日の朝流れてきた新しい主題歌は、なんとも耳に心
地いい歌。
    「懐かしい人々 懐かしい風景
     その全てと離れても あなたと歩きたい.........」
力強い、元気を与えてくれる張りのある声。中島みゆきではありませんか。
一気に、あの懐かしい学生時代にタイムスリップさせてくれるものでした。
今もなおすばらしい曲を作り続けていますが、私たちが大学に入学したての頃
は、中島みゆきやユーミン(当時は、まだ荒井由美の頃です。)などの新しい
タイプの女性ミュージシャンが出てきていて、どこに行っても彼女たちの曲が
流れていました。中島みゆきは、当時札幌の女子大を卒業したてのシンガーソ
ングライターとして話題になっており、「時代」がはやっていました。そんな
背景があって、すっかり「マッサン」のファンになり、以来この歌に送り出さ
れるのが出勤前のひとコマになったのでした。
 物語は、ニッカウヰスキーの創始者である竹鶴政孝氏の実話に沿って展開さ
れており、当時では珍しい国際結婚したイギリス人の妻エリーと2人で国産ウ
イスキーを作り上げていくストーリーです。北海道の余市が連続ドラマ後半の
舞台になりましたが、奇遇なことに、余市は学生時代の懐かしい思い出に残る
街だったのです。実は、もう40年近く前のことになりますが、大学3年生の時、
札幌で野球大会があり、どういうわけでそこに行ったのか、何で移動したのか
思い出せないのですが、なぜかニッカの余市工場を学友10人と一緒に見学した
ことがあったのです。(ちなみにこの中の一人はニッカの醸造技術者になりま
した。)これも「マッサン」のファンになった理由のひとつでした。
 このようなわけで毎朝ドラマを見ることになったのですが、時代は大正中頃
から始まっており、ドラマの中での台詞は、当時の女性の社会的立場を色濃く
反映しているものでした。「いい嫁は、男にとって都合のいい女」、「嫁の仕
事は、内助の功」、「女は心にふたをして生きていく」、「私は、夢など見た
ことはなかった」など。いわゆる「性別による固定的役割分担意識」です。い
まだに日本社会に根強く残る、女性の活躍のためにはもっとも障害になってい
る非常にやっかいな価値観です。そんな見方をするようになったことはこの1
年の大きな進歩でしょうか。

                           (Y・T)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=================
図書室だより
=================
● 図書室企画展示のお知らせ
  4月の特集展示コーナーは、「仕事を極める~地道な努力と創意工夫
 でワンランク上をめざす」がテーマです。
 「仕事を極める」「その分野の第一人者」などという言葉には憧れます。
 自信があるという方もいますが、自分にはムリと思っている方も多いの
 ではないでしょうか。
  とはいえ、どんな仕事でも日々の小さなことに地道に取り組み、とき
 には創意工夫をするなどの努力で、それなりの結果はでるのではないで
 しょうか。
  今月は、いろいろな分野で活躍している方々の体験記を中心に、仕事
 の本を取り上げました。ぜひ、ご活用ください!
 ◎特集図書のリストは、こちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/bookroom-blog/pdf/tokusyu.pdf
----------------------------------------------------------------------
● 今月の新着オススメ本
  図書室職員が、最新の新着図書からオススメする選りすぐりの3冊です。
  是非、一度手に取ってみてください!
  ☆『カバチ流人生指南 弱者はゴネて、あがいて、生き残れ!』
    【分類 1202/タ】(田島隆 講談社 2013年)
  ☆『きみは赤ちゃん』
    【分類 3205/カ】(川上未映子 文藝春秋 2014年)
  ☆『女のせりふ』
    【分類 6102/イ】(伊藤雅子 福音館書店 2014年)
  ◎オススメ本の詳しい紹介は、こちらをクリック↓
   http://www.f-miraikan.or.jp/bookroom-blog/pdf/sintyaku.pdf
----------------------------------------------------------------------
● 当センターの図書がお近くの図書館から借りられます!
  当センター所蔵のジェンダー、男女共同参画関連等の図書は、お近くの
 図書館を通して貸出しています。(一部の公民館図書室からも貸出できま
 す。)
 詳しくは、お近くの図書館、公民館図書室またはセンターまでお問い合
 わせください。
----------------------------------------------------------------------
|【図書についての問い合わせ先】
|  企画調査課 TEL:0243-23-8303 FAX:0243-23-8314
|  図 書 室 TEL:0243-23-8308
----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================
 講座・募集・相談情報等
=========================
● ~女性による女性のためのカウンセリング~
  傷ついた経験などがあって自分らしく生きられないといった女性のために、
 女性の臨床心理士による無料カウンセリング(面接/要予約)を行っていま
 す。秘密は厳守いたします。
 ・4月の相談日時:3日(金)10:00~11:00/17日(金)13:30~14:30
 ・連絡先:相談室
 ・電話:0243-23-8320
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2014/01/post-28.html
----------------------------------------------------------------------
● 女性のための電話相談・ふくしま
  震災後、長引く避難生活や放射線の影響による不安やストレスを抱え込
 んでいませんか。女性の相談員がご相談をお受けします。相談は無料で、
 秘密は厳守いたします。
 ・フリーダイヤル:0120-207-440
 ・相談時間:月~金 10:00~17:00
  主催:内閣府
  共催:福島県
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.h-nihonh.jp/
----------------------------------------------------------------------
● 男性相談員による相談
  相談の内容によっては、男性に対応してほしいという場合や、同性(異性)
 の方が話しやすいという方にも、利用しやすい相談窓口を設置しました。
 お気軽にご相談ください(電話のみ)。
 ・4月の相談日時:7日(火)/14日(火)/21日(火)/28日(火)
         いずれも17:00~20:00
 ・連絡先:相談室
 ・電話:0243-23-8320
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/
----------------------------------------------------------------------
● 法律相談
  DV、離婚など夫婦、男女間に関わる問題、親権、相続、金銭問題など
 法律に関わる困った問題が起きたとき、一人でどうしたらよいかわからない
 とき、ぜひご相談ください。弁護士が相談をお受けします。
 ・4月の相談日時(面接/要予約):1日(水)/15日(水)
                 いずれも13:30~15:30
 ・連絡先:相談室
 ・電話:0243-23-8320
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/
----------------------------------------------------------------------
● 「内職」の求人・依頼を募集しています!
  当センターでは、二本松・郡山・会津・いわきの各相談コーナーで、
 女性の就業に関する相談や内職に関するあっせん・相談を行っています。
 内職の仕事をお探しの方、内職する方を募集したい事業所等、求人情報
 をお持ちの方は、ぜひご連絡ください。
 ・連絡先:女性就業援助相談
  県北・相双担当:電話 0243-23-8307
  県中・県南担当:電話 024-927-4030
  会津担当:電話 0242-29-5588
  いわき担当:電話 0246-22-6400

 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2014/01/post-18.html
----------------------------------------------------------------------
● 福祉用具の展示・紹介・相談を行っています!
  当センター1階福祉機器展示室では、約750点の福祉用具を展示しており
 実際に体験することもできます。団体やグループでの見学も受け付けてい
 ますので、お気軽にご利用ください。
 また、福祉用具の活用、住宅改修について、福祉の専門家を派遣する相談
 事業も行っています!(無料)
 ・連絡先:福祉機器展示室
 ・電 話:0243-23-8316
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/care/exhibition.html
----------------------------------------------------------------------
● 原子力災害避難者の方への宿泊料助成
  当センターでは、原子力災害により避難されている方を支援するため、
 当センターの宿泊室を通常料金より低い金額で提供しております。
 格安でご利用いただけますので、家族や友人等との交流にご利用ください。
 ・原則として火曜日から土曜日(年末年始は宿泊できません)
 ・対象となる宿泊目的
  地域コミュニティの維持や家族・親族・友人等との交流を目的とした宿
  泊が対象となりますので、業務や観光目的の宿泊は対象となりません。
 ・宿泊料金
  シングル利用:1人当たり1泊3,000円
  ツイン以上利用:1人当たり1泊2,600円
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2014/01/post-6.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ メールマガジン購読の変更・解除はこちらから。
  http://www.f-miraikan.or.jp/mail-magazine/

◎ 送られてきたメールマガジンが文字化けしている場合は、件名にその旨
 表記していただき、文字化けしている部分をメールに貼り付けて、当セン
 ターまでお知らせいただければ幸いです。

◎ このメールマガジンに関するご意見、お問い合せはこちら。
  E-mail:mirai@f-miraikan.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
***************************

編集・発行 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
      福島県二本松市郭内一丁目196-1
      電話0243-23-8301 Fax0243-23-8314
      URL http://www.f-miraikan.or.jp
    
***************************
Copyright(c)2004Fukushima Gender Equality Centre