■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥.........
がんばろう ふくしま! ~福島県男女共生センター
┌――┐ 『女と男の未来館』メールマガジン vol.150 2016.11.1発行
|\/│ 発行主体 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
└――┘         http://www.f-miraikan.or.jp
     .........‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

☆★☆*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*★☆★

 皆さまこんにちは。
福島県男女共生センター「女と男の未来館」メルマガ150号をお届けします。

☆★☆*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*★☆★

■■■ メニュー ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◇◇◇■■
●―ハナミズキ通信―●
○ 『再会から思うこと』

●―図書室だより―● 
○ 図書室企画展示のお知らせ
○ 今月の新着オススメ本
○ 『土木女子!』気になる仕事の裏側を知る本あります。

●―講座・募集・相談情報等―● 
○ 6日間で学べる ワード基礎講座
○ 女性への暴力防止のための講演会を実施します。
○ "けんせつ・どぼく"女子を応援します!(麓幸子さん講演会等)
○ 5日間で学べる エクセル基礎講座
○ 男女共生を進めるための県民企画応援事業 募集中
○ ~女性による女性のためのカウンセリング~
○ 男性相談員による相談
○ 法律相談
○ チャレンジ支援相談
○ 福祉用具の展示・紹介・相談を行っています!
○ 県民介護講座のごあんない
○ 介護セミナー(介護の日記念フォーラム2016)のお知らせ
○ 原子力災害避難者の方への宿泊料助成
■■◇◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================
 ハナミズキ通信
=======================
『再会から思うこと』

  小学生からの友人Aちゃんと会えなくなって、20年近くの歳月が過ぎて
 いました。19歳くらいのときに結婚の知らせを報告してくれた彼女から
 の電話が自宅にあったのが最後でした。幸せの知らせに祝福の言葉を贈
 り喜び合いましたが、当時、彼女にはいろいろな事情があり、そんな彼
 女の事情を考えると連絡先を聞くのも考えてしまい、敢えてこちらから
 尋ねられないままに、彼女のその後の幸せや無事を願いつつ、ずっとず
 っと気がかりな歳月を過ごしていました。でもずっとずっと彼女に会い
 たいと思っていました。
  ところが、ちょうど一年前に同じ学校の同級生だった別の友人が、子
 育てが落ち着いたことを機に働きに出た職場で、他県に行ってしまった
 はずのAちゃんに偶然に再会したと私に連絡をしてくれたのでした。そし
 て私の思いを知っていた友人が繋いでくれ、Aちゃんとの再会を果たすこ
 とができました。この20年あまり、お互いにどんな生活をしていたのか、
 また共に過ごした幼いころの思い出話をしたり、胸いっぱいの時間を過
 ごしました。
  それからAちゃんとの交流は再び始まりました。昔と変わらず、私の弱
 点をよく知っていてくれ、強く優しく私を励ましてくれる掛け替えのな
 い存在です。素直で清々しい彼女の明るさは、私の気持ちの重さを吹き
 飛ばしてくれたり、違った角度で見る世界を私に発見させてくれます。
  そんな出来事もあり、どんなに時間がかかっても思い続けることで繋
 がること、実を結ぶことがあるのだと体感することとなりました。Aちゃ
 んの性格と打って変わり、肝心な自分の言いたいことを素直に伝えられ
 ないことがコンプレックスの私ですが、会いたい人が会えるうちに、伝
 えたいことを伝えられるうちに、人と共に在ることのできる限りある時
 間のうちに、そう意識して素直な私で自分の温度を伝えていきたいと思
 うのでした。「続きを紡げる」時間や関係があることが何より嬉しい、
 そう思っています。


                              (S.K)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=================
図書室だより
=================
● 図書室企画展示のお知らせ
  11月の特集展示コーナーは、「女性に対する暴力をなくす運動」が
 テーマです。
  配偶者からの暴力、性暴力、ストーカー行為、売買春、人身取引、
 セクシュアルハラスメント等女性に対する暴力は、女性の人権を著しく
 侵害するものであり、男女共同参画社会を形成していく上で克服すべき
 重要な課題です。(内閣府男女共同参画推進本部実施要綱より)
 ◎特集図書のリストは、こちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/bookroom-blog/pdf/tokusyu.pdf
----------------------------------------------------------------------
● 今月の新着オススメ本
  図書室職員が、最新の新着図書からオススメする選りすぐりの3冊です。
  是非、一度手に取ってみてください!
  ・『ひきこもる女性たち』【分類 1101/イ】
    (池上正樹 ベストセラーズ 2016年)
  ・『男が働かない、いいじゃないか!』【分類 1102/タ】
    (田中俊之 講談社 2016年)
  ・『私たちの声を議会へ 代表制民主主義の再生』【分類 2101/ミ】
    (三浦まり 岩波書店 2015年)
  ◎オススメ本の詳しい紹介は、こちらをクリック↓
   http://www.f-miraikan.or.jp/bookroom-blog/pdf/sintyaku.pdf
----------------------------------------------------------------------
● 『土木女子!』気になる仕事の裏側を知る本あります。
  豊富なカラー写真とインタビューで、建設・土木の現場で働く女性
 たちの仕事を知る『土木女子!』【分類2205/セ】(清文社、2014年)など、
 多様な職域で活躍する女性たちの本を多数所蔵しております。目指す仕事
 に就くためには?効率の良い仕事術が知りたい!など、女性だけでなく皆
 さんの仕事に役立つ本をどうぞご活用ください。  
  貸出中の場合は予約ができますので、図書室カウンターか電話でお問い
 合わせください。
 ◎センターHPから図書の検索ができます↓
http://lib.f-miraikan.or.jp/opac/wopc/pc/OpacServlet?disp=simpleSearch
----------------------------------------------------------------------
【図書についての問い合わせ先】
  図 書 室 TEL:0243-23-8308  FAX:0243-23-8314
----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================
 講座・募集・相談情報等
=========================
● 6日間で学べる ワード基礎講座
  文字の書式設定、印刷や保存の方法、表やイラストの挿入などよく
 使う機能の他に、実際に案内状やカレンダー等を作成したりしながら、
 ワードの基本操作を短期間で学ぶことが出来る講座です。
 知っていると便利なワード機能や裏技なども学べるので、操作に戸惑
 うことなくスムーズに文書を作成できるようになり、自分自身のスキル
 アップにも繋がります。
 ・日程:11月8日(火)、10日(木)、11日(金)
      15日(火)、17日(木)、18日(金)の6日間
 ・時間:10:00~12:00
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/event/2016/11/post-119.html
----------------------------------------------------------------------
● 女性への暴力防止のための講演会を実施します。
  スマホやSNSをとおした若年女性への性暴力の問題を取り上げ、若年
 女性を取り巻く環境との関係性や実態を知り、暴力防止の方法と生き方
 支援について考える講演会を開催します。
 ・日時:11月12日(土)13:30~15:10
 ・会場:福島県男女共生センター 第2研修室
 ・テーマ:「スマホ・SNSと性暴力。女の子たちの生きづらさを、共に考える。」
 ・講師:橘 ジュンさん( NPO法人BONDプロジェクト代表)
 ・対象:女性の支援に携わる方、県内中高生とその保護者、教育・福祉関係者、
     テーマに関心のある方
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/event/2016/11/post-124.html
----------------------------------------------------------------------
● "けんせつ・どぼく"女子を応援します!(麓幸子さん講演会等)
  建設・土木業界における女性が働きやすい職場環境づくりの講演会、
 これから建設・土木関係の仕事を目指す女子学生を応援する座談会を
 実施します!
 ・日時:11月26日(土)13:15~15:40
 ・会場:福島県男女共生センター 
     研修ホール(第1部)、第3研修室(第2部)
 ・内容:第1部 麓幸子さん(日経BPヒット総合研究所長、元日経
     ウーマン編集長)講演会
     対象:一般県民
     第2部 ふくしま"けんせつ・どぼく女子"座談会
     対象:県内の女子学生(高校、専門学校、短大、大学生) 
     ※男子学生も可
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/event/2016/11/-12.html
----------------------------------------------------------------------
● 5日間で学べる エクセル基礎講座
  データの入力や関数を使った計算の仕方などよく使う機能の他に、
 実際に家計簿などの資料を作成したりしながら、エクセルの基本を
 ゆっくりと短期間で学ぶことが出来る講座です。
 資料作りに自信が持てるようになると同時に、当番表の作成やビジネス
 数字の管理など、日々の生活や仕事に活用することが出来ます。ぜひこ
 の機会にご参加ください。
 ・日程:12月1日(木)、2日(金)、6日(火)、8日(木)、9日(金)
     の5日間
 ・時間:13:00~16:00
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/event/2016/12/post-120.html
----------------------------------------------------------------------
● 男女共生を進めるための県民企画応援事業 募集中
  県民の皆さんが自主的に企画・実施する講座やワークショップ等を当
 センターが募集、「企画」「広報」などで支援いたします。
 NPO等団体で、男女共同参画に関連する企画を検討中の方はぜひお問合せ
 ください。
 ・電話:0243-23-8304
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2016/06/post-168.html
----------------------------------------------------------------------
● ~女性による女性のためのカウンセリング~
  傷ついた経験などがあって自分らしく生きられないといった女性のために、
 女性の臨床心理士による無料カウンセリングを行っています。秘密は厳守い
 たします。
 ・11月の相談日時(面接/要予約):4日(金)10:00~11:00
 18日(金)13:30~14:30
 ・連絡先:相談室
 ・電話:0243-23-8320
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2014/01/post-28.html
----------------------------------------------------------------------
● 男性相談員による相談
  相談の内容によっては、男性に対応してほしいという場合や、同性(異性)
 の方が話しやすいという方にも、利用しやすい相談窓口を設置しました。
 お気軽にご相談ください(電話のみ)。
 ・11月の相談日時:1日(火)/8日(火)/15日(火)/22日(火)/
          29日(火)17:00~20:00
 ・連絡先:相談室
 ・電話:0243-23-8320
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/
----------------------------------------------------------------------
● 法律相談
  DV、離婚など夫婦、男女間に関わる問題、親権、相続、金銭問題など
 法律に関わる困った問題が起きたとき、一人でどうしたらよいかわからない
 とき、ぜひご相談ください。弁護士が相談をお受けします。
 ・11月の相談日時(面接/要予約):2日(水)/16日(水)
                 いずれも13:30~15:30
 ・連絡先:相談室
 ・電話:0243-23-8320
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/
----------------------------------------------------------------------
● チャレンジ支援相談
  当センターでは、二本松・郡山・会津・いわきの各相談コーナーで、
 女性の就業に関する相談や内職に関するあっせん・相談を行っています。
 内職の仕事をお探しの方、内職する方を募集したい事業所等、求人情報
 をお持ちの方は、ぜひご連絡ください。
 ・連絡先:女性就業援助相談
  県北・相双担当:電話 0243-23-8307
  県中・県南担当:電話 024-927-4030
  会津担当:電話 0242-29-5588
  いわき担当:電話 0246-22-6400
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/challenge.html
  11月のチャレンジ支援相談のお休みについては、こちらをご覧ください。
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2016/11/post-161.html

 ----------------------------------------------------------------------
● 福祉用具の展示・紹介・相談を行っています!
  このたび福祉機器展示室に入りました「振動安定ハンドル付きスプーン」
 を紹介します。
  スプーン本体がゆらゆらした動きをすることで震える手の動きを打ち消す
 ため、ご利用者のお食事をサポートできます。そのほかにも、毎日の食事を
 自分の力で楽しくとるための食事用具がたくさんありますので、ぜひお試し
 ください。
 ・連絡先:福祉機器展示室
 ・電 話:0243-23-8316
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/care/exhibition.html
----------------------------------------------------------------------
●○県民介護講座のごあんない○●(11~12月開催) ※受講料無料
 県民のみなさんを対象に、介護についての基本的な技術と基礎的な知識を
学んでいただく初歩的な講座です。
「介護」に関心のある方であれば、どなたでもお気軽に参加いただけます。

★初級介護講座 12月3日(土)10:00~15:30 
 「そもそも介護って何だろう?」「介護が必要になったら、どうしたら
  いいの?」
 そんな疑問に介護のプロがお答えする最初の一歩に最適な講座です。
 内容:「介護の心構え、安心で安全な介助の方法、介護サービスの活用法」
     などについて、講義や実技をとおして学びます。

★介護実技基本講座~コツをつかもう!らくらく介護講座~13:00~16:00 
 ~介護の心構えを理解し、テーマごとに介護方法について、実技を交えて
  学びます~

  11月19日(土)は、「食事の介助とその工夫」です。
           身近なものや福祉用具を活用した食事介助について
           学びます。
           また、トロミ・ゼリー補助食品なども試食します。 
  12月17日(土)は、「高齢者の栄養と食事」(簡単な調理)です。
           簡単な調理実習を通して、高齢者が食べやすい献立、
           食材、調理などについて学びます。
              
★介護ワンポイント講座~知ってトクする!トクトク介護講座~13:00~15:00 
 ~介護や高齢者福祉に関するテーマを毎回設定して、講義を中心に学び
  ます~
  
  11月 5日(土)は、「介護用語を覚えよう」です。
           福祉・介護分野の法律や施設種類、職種など、これ
           から介護の知識を学ぶために必要な介護用語を解説
           します。
  12月10日(土)は、「認知症を正しく知ろう」です。
            ※「介護セミナー」企画として実施
            (13:00~14:00及び14:00~15:00の2回予定)
           認知症は誰にでも起こりうる脳の病気です。認知症
           の種類やその症状、また本人への接し方について学
           びます。
  12月24日(土)は、「医療と介護」です。
           現在の医療制度や介護保険制度の仕組み、様々な病
           気と退院後の介護方法を関連付けながら学びます。

●○介護セミナー(介護の日記念フォーラム2016)のお知らせ○●
  ※参加無料。どなたでも参加いただけます。
   本県のこれからの介護課題の解決の糸口を見出す機会としていただく
  ことを目的に開催するイベントです。今年は「元気なからだいつまでも」
  をテーマに、専門の講師による講演や介護・福祉に関する様々な企画を
  実施しますので、多くの皆さまの参加をお待ちしております。  
  日 時:12月10日(土)10:30~15:00
  プログラム:講演 「元気なからだいつまでも~介護予防体操~」
        企画1 心と体のリフレッシュ!~癒しのフットケア体験~
        企画2 介護よろず相談コーナー
        企画3 介護支援ロボットを知ろう~介護の未来~
        企画4 認知症を正しく知ろう(介護ワンポイント講座)
        企画5 福祉のお仕事相談コーナー
                    

 ※会場は、いずれも福島県男女共生センターです。

 ※講座の全日程については以下のアドレスを(福島県社会福祉協議会
  ホームページ)ご参照ください。↓
  http://www.fukushimakenshakyo.or.jp/1000/1301.html
  詳細につきましては、下記問い合わせ先にお問い合わせください。

 【県民介護講座についての問い合わせ先】
  福島県男女共生センター内
  福島県社会福祉協議会 介護実習・普及センター
  TEL:0243-23-8306  FAX:0243-23-8314
  メールアドレス:kaigo@fukushimakenshakyo.or.jp
----------------------------------------------------------------------
● 原子力災害避難者の方への宿泊料助成
  当センターでは、原子力災害により避難されている方を支援するため、
 当センターの宿泊室を通常料金より低い金額で提供しております。
 格安でご利用いただけますので、家族や友人等との交流にご利用ください。
 ・原則として火曜日から土曜日(年末年始は宿泊できません)
 ・対象となる宿泊目的
  地域コミュニティの維持や家族・親族・友人等との交流を目的とした宿
  泊が対象となりますので、業務や観光目的の宿泊は対象となりません。
 ・宿泊料金
  シングル利用:1人当たり1泊3,000円
  ツイン以上利用:1人当たり1泊2,600円
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2014/01/post-6.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ メールマガジン購読の変更・解除はこちらから。
  http://www.f-miraikan.or.jp/mail-magazine/

◎ 送られてきたメールマガジンが文字化けしている場合は、件名にその旨
 表記していただき、文字化けしている部分をメールに貼り付けて、当セン
 ターまでお知らせいただければ幸いです。

◎ このメールマガジンに関するご意見、お問い合せはこちら。
  E-mail:mirai@f-miraikan.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
***************************

編集・発行 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
      福島県二本松市郭内一丁目196-1
      電話0243-23-8301 Fax0243-23-8314
      URL http://www.f-miraikan.or.jp
    
***************************
Copyright(c)2004Fukushima Gender Equality Centre