■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥.........
がんばろう ふくしま! ~福島県男女共生センター
┌――┐ 『女と男の未来館』メールマガジン vol.169 2018.6.1
|\/│ 発行主体 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
└――┘         http://www.f-miraikan.or.jp
     .........‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

☆★☆*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*★☆★

 皆様、こんにちは。
福島県男女共生センター「女と男の未来館」メルマガ169号をお届けします。

☆★☆*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*★☆★

■■■ メニュー ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◇◇◇■■
●―ハナミズキ通信―●
○ 『黄金比率を求めて?』

●―図書室だより―● 
○ 図書室企画展示のお知らせ
○ 今月の新着オススメ本
○ 小展示コーナーの紹介

●―講座・募集・相談情報等―● 
○ 男女共生を進めるための県民企画応援事業 募集中!
○ 平成30年度「イクボス養成講座」開催決定!!
○ 未来館フェスティバル2018
  ~見つけよう!!ひとりひとりのハッピーライフ~
○ 「講師デビュー」したい女性を応援します!
○ 「カラダのバランス改善!ヨガ講座」募集中!
○ 法律相談(面接/要予約/1人30分)
○ 「コミュニティづくり実践セミナー」を実施します!
○ 女性による女性のためのカウンセリング(面接/要予約/1人1時間)
○ 男性相談員による相談(電話のみ)
○ チャレンジ支援相談
○ 福祉用具の展示・紹介・相談を行っています!
○ 県民介護講座のごあんない
○ 原子力災害避難者の方への宿泊料助成
■■◇◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================
 ハナミズキ通信
=======================
『黄金比率を求めて?』

 先月、5月に結果が発表された全国新酒鑑評会で、福島県が金賞受賞数6年
連続8度目の日本一に輝いた。6連覇は全国初の偉業。挑戦し続けている関係
者の喜びは如何ばかりか。福島県民の一人として誇らしく素直に嬉しい。

 5月のお酒の話題をもう一つ。5月13日は「カクテル」の日とされている。
左党諸氏によると、カクテルは単純なようで、ジン、ウオッカなどのお酒や
合わせるジュースなどの種類が多く、奥が深い。その組み合わせ方やシェイ
クなどの混ぜ方により、そのバリエーションは無限大。オリジナルな命名も
同様とのこと。
 ところでカクテルには、お美味しくいただくための「黄金比率」が存在す
ることをご存じだろうか。マティーニはジンとベルモットが12:1、混ぜる
物を省略するが、ウォッカ・ベースのモスコ-ミュールは4:1、バラライカ
は2:1:1、というように、それぞれの材料の味わいがお互いを引き立て合
う黄金の比率だそうだ。

 「比率」と言えば、最近、気になるのがワーク・ライフ・バランス「仕事
と生活の調和」のフレーズと意味。未だ、仕事と生活の時間割合を1:1にす
ることとの誤解もよく耳にする。人生、なにに重点を置きたいかは、人それ
ぞれの生き方、働き方の違いにより多種多様。また、各世代においても、仕
事と生活のバランス(その時々に相互に引き立て合える黄金比率)は変化し
ていく。その変化していくバランスをその都度しっかりと支えることのでき
るきめ細やかな受け皿が準備されている社会を目指すためのワンフレーズと
理解する。

 文豪ヘミングウェイが好んで飲んだカクテルがラム・ベースの「ダイキリ」。
花言葉ならぬカクテル言葉は「希望」。キューバの鉱山名を冠したこのカク
テルは、鉱山技師たちによって生み出された。彼らは、まさに「希望」を胸
に、日々成功につながる鉱脈を探し続けたのだろう。
 今を生きる私たちも、常に「希望」を持って、お互いの味わいを引き立て
合うことのできる黄金比率を探し続けたいものだ。


                            (新人T.S)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=================
図書室だより
=================
● 図書室企画展示のお知らせ
  6月の特集展示コーナーのテーマは
 「みんなが主役!~性別を超えて~」です。
 6月23日~6月29日は男女共同参画週間です。今年度のキャッチフレーズは
「走り出せ、性別のハードルを超えて、今」です。
 すべての分野で、性別にかかわらず、誰もがチャレンジ、そして活躍でき
 る社会を目指して、今あなたが、そしてみんなが主役です。
 ◎特集図書のリストは、こちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/bookroom-blog/pdf/tokusyu.pdf
----------------------------------------------------------------------
● 今月の新着オススメ本
  図書室職員が、新着図書からオススメする選りすぐりの3冊です。
  新刊図書コーナーの裏にあります。お立ち寄りください。
  ・『モラルハラスメント あなたを縛る見えない鎖』
     【分類 1501/ア】(リサ・アロンソン・フォンテス/著
                 宮家あゆみ/訳 晶文社 2017年)
  ・『ブラックボックス』
     【分類 5210/イ】(伊藤詩織/著 文藝春秋 2017年)
  ・『るるらいらい 日豪往復 出稼ぎ日記』
     【分類 6102/コ】(小島慶子/著 講談社 2017年) 
  ◎オススメ本の詳しい紹介は、こちらをクリック↓
   http://www.f-miraikan.or.jp/bookroom-blog/pdf/sintyaku.pdf
----------------------------------------------------------------------
● 小展示コーナーの紹介
  新着図書コーナーの裏側で、「パワフル女性学」の展示をおこないます。
 変化する社会の中で、女性差別や理想の女性像の枠を乗り越え力を発揮し
 てきた女性達のメッセージから、生き方のヒントを見つけませんか?
----------------------------------------------------------------------
【図書についての問い合わせ先】
  図 書 室 TEL:0243-23-8308  FAX:0243-23-8314
----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================
 講座・募集・相談情報等
=========================
● 男女共生を進めるための県民企画応援事業 募集中!
  県民の皆さんが自主的に企画・実施する講座やワークショップ等に
 ついて、当センターが募集、「企画」「広報」などの支援をします。
  NPO等団体で、男女共同参画に関連する企画を検討中の方はぜひお
 問合せください。
 ・電話:0243-23-8304
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2018/03/post-229.html
----------------------------------------------------------------------
● 平成30年度「イクボス養成講座」開催決定!!
  平成30年度「イクボス養成講座」は、7月5日(木)に開催することが
 決定しました。
  働き方改革が叫ばれるいま、「どのようなメリットがあるの?」「どう
 やれば良いの?」そんな疑問に答える講座を開催します。
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2018/07/101719-1.html
----------------------------------------------------------------------
● 未来館フェスティバル2018
  ~見つけよう!!ひとりひとりのハッピーライフ~
  今年の「未来館フェスティバル」は、9月1日(土)、2日(日)に開催
 します。
 テーマも決まり、実行委員会の活動も始まりました。
 詳しい情報は、ホームページやfacebookで随時お知らせしていきますので、
 チェックしてくださいね。
 HP: http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2018/06/post-233.html
 facebook: http://ur0.biz/KdUG

 (1)未来館フェスティバル出展者募集中!!
   フェスティバルに出展する団体・グループ・個人を募集しています。
   皆さんの参加をお待ちしています!!
  ※募集内容の詳細や申込書(様式)はこちらをご覧ください。
     ↓
    http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2018/05/post-235.html
----------------------------------------------------------------------
● 「講師デビュー」したい女性を応援します!
  これから起業を考えている女性、又は起業して間もない女性等が、持っ
 ている資格等を活かした各種セミナーや体験教室などを実施するにあたり、
 センターが協力(企画へのアドバイス、広報協力等)いたします!
 講師デビューをお考えの方はぜひご検討ください!
 ・電話:0243-23-8304
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2018/06/post-231.html
----------------------------------------------------------------------
● 「カラダのバランス改善!ヨガ講座」募集中!
  「ワーク・ライフ・バランス」はカラダのバランスから!
 仕事以外の時間をリフレッシュ・充実したい方、お待ちしています!
 ※有料講座です。詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2018/06/post-232.html
----------------------------------------------------------------------
● 法律相談(面接/要予約/1人30分)
  30年4月より、法律相談の日程が変更になりました。
 毎月第3水曜日午後1時30分からです。
 予約・お問い合わせは、相談室までお電話ください。
 ・相談日時:6月20日(水)13:30~15:30
 ・予約・問合せ先:相談室 0243-23-8320
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/
----------------------------------------------------------------------
● 「コミュニティづくり実践セミナー」を実施します!
  福島の復興を支える女性がつながり・活動を広げるためのセミナー
 (全6回)を実施します!
 第2回以降については後日ホームページにてお知らせいたします。
 ■第1回 7月7日(土) 14:00~16:00 会場:ビッグパレットふくしま
 内容:地域コミュニティづくりとは何かについて、学び・話し合います。
 1 基調講演「地域づくりに携わった学生の実践事例から~湯川村~」
  講師:岩崎 由美子氏(福島大学行政政策学類教授)
 2 受講者顔合わせ(自己紹介等)
 ※対象 県内に在住する被災者支援や復興の活動をしている(これから
     希望する)女性
 ※参加費 無料
----------------------------------------------------------------------
● 女性による女性のためのカウンセリング(面接/要予約/1人1時間)
  傷ついた経験などがあって自分らしく生きられないといった女性のために、
 女性の臨床心理士による無料カウンセリングを行っています。秘密は厳守い
 たします。
 ・相談日時:6月8日(金)10:00~11:00、6月22日(金)13:30~14:30
 ・予約・問合せ先:相談室 0243-23-8320
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/
----------------------------------------------------------------------
● 男性相談員による相談(電話のみ)
  相談の内容から、男性に対応してほしいという方や、同性(異性)の方
 が話しやすいという方にも、利用しやすい相談窓口を設置しています。
 お気軽にご相談ください。
 ・6月の相談日時:5日(火)、12日(火)、19日(火)、26日(火)
         いずれも17:00~20:00
 ・連絡先:相談室
 ・電話:0243-23-8320
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/
----------------------------------------------------------------------
● チャレンジ支援相談
  二本松・郡山・会津・いわきの各相談コーナーでは、女性の就業に関
 する相談や内職に関するあっせん・相談を行っています。
  内職の仕事をお探しの方、内職する方を募集したい事業所等、求人情
 報をお持ちの方は、ぜひご連絡ください。
 ・連絡先:
  二本松相談コーナー(県北・相双担当):電話0243-23-8307
  郡山相談コーナー(県中・県南担当):電話 024-927-4030
  会津相談コーナー(会津担当):電話 0242-29-5588
  いわき相談コーナー(いわき担当):電話 0246-22-6400
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/post-9.html
----------------------------------------------------------------------
● 福祉用具の展示・紹介・相談を行っています!
  このたび、福祉機器展示室に新しい福祉用具がたくさん入りました。
 今回は、片マヒや怪我により利き手で字を書くことが難しい方に、書字を
 サポートする「楽書」を紹介します。
 楽書は右手用と左手用があり、自分の手に合わせ巻き付けて使用します。
 ペンが固定されるので、力を入れなくても安定して字を書くことができます。
 字を書くということは、言語と同じように脳の活性と深く関わり健康寿命が
 伸ばせることが期待されています。書くだけでなく、編み物、パソコン作業、
 食事(スプーン)などにも使用することもできます。
 ぜひ福祉機器展示室で体験してみてください。
 その他の用具について、こちらのページでも紹介しています。↓
 【福祉用具のひろば】
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2018/03/ex.html
 ・連絡先:福祉機器展示室
 ・電 話:0243-23-8316
 ※福祉機器展示室について詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/care/exhibition.html
----------------------------------------------------------------------
●○県民介護講座のごあんない○●(6月~7月開催) ※受講料無料
 県民のみなさんを対象に、介護についての基本的な技術と基礎的な知識を
学んでいただく初歩的な講座です。「介護」に関心のある方であれば、どな
たでもお気軽に参加いただけます。
 ★介護実技基本講座~コツをつかもう!らくらく介護講座~13:00~16:00 
  ~介護の心構えを理解し、テーマごとに介護方法について、実技を中心
   に学びます~
  6月23日(土)は、「食事の介助とその工夫」です。
           身近なものや福祉用具を活用した食事介助について
           学びます。
           また、トロミ・ゼリー補助食品なども試食します。 
7月 7日(土)は、「高齢者の栄養と食事」(簡単な調理)です。
           簡単な調理実習を通して、高齢者に食べやすい献立、
           食材、調理などについて学びます。   
  7月28日(土)は、「排泄の介助とその方法」です。
           トイレでの排泄介助はもちろん、オムツの正しい選
           び方、使い方について学びます。


 ★介護ワンポイント講座~知って得する!トクトク介護講座~13:00~15:00 
   ~介護や高齢者福祉に関するテーマを毎回設定して、講義を中心に学び
    ます~
  6月 2日(土)は、「認知症を正しく知ろう」です。
           認知症は誰にでも起こりうる脳の病気です。認知症の
           種類やその症状、また本人への接し方について学びま
           す。
  6月30日(土)は、「医療と介護」です。
           現在の医療制度や介護保険制度の仕組み、様々な病気
           と退院後の介護方法を関連付けながら学びます。
  7月21日(土)は、「福祉用具と住宅改修」です。
           介護が必要になっても、在宅で暮らし続けるための環
           境づくり、また便利な福祉用具などについて実際に見
           て触れながら学びます。
 ※会場は、すべて福島県男女共生センターです。
 
 ★初級介護講座~介護を学ぶ最初の一歩に最適!~13:00~16:00
 ~講義と実技を併せた、介護を知るための最初の一歩のための講座です~
  7月14日(土)に、会津若松市北会津保健センターで行います。

【申込先・問い合わせ】
 福島県男女共生センター内 福島県社会福祉協議会 介護実習・普及センター
 電話:0243-23-8306  FAX:0243-23-8314
 メールアドレス:kaigo@fukushimakenshakyo.or.jp
----------------------------------------------------------------------
● 原子力災害避難者の方への宿泊料助成
  当センターでは、原子力災害により避難されている方を支援するため、
 当センターの宿泊室を通常料金より低い金額で提供しております。
 格安でご利用いただけますので、家族や友人等との交流にご利用ください。
 ・原則として火曜日から土曜日(年末年始は宿泊できません)
 ・対象となる宿泊目的
  地域コミュニティの維持や家族・親族・友人等との交流を目的とした宿
  泊が対象となりますので、業務や観光目的の宿泊は対象となりません。
 ・宿泊料金
  シングル利用:1人当たり1泊3,000円
  ツイン以上利用:1人当たり1泊2,600円
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2014/01/post-6.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ メールマガジン購読の変更・解除はこちらから。
  http://www.f-miraikan.or.jp/mail-magazine/

◎ 送られてきたメールマガジンが文字化けしている場合は、件名にその旨
 表記していただき、文字化けしている部分をメールに貼り付けて、当セン
 ターまでお知らせいただければ幸いです。

◎ このメールマガジンに関するご意見、お問い合せはこちら。
  E-mail:mirai@f-miraikan.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
***************************

編集・発行 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
      福島県二本松市郭内一丁目196-1
      電話0243-23-8301 Fax0243-23-8314
      URL http://www.f-miraikan.or.jp
    
***************************
Copyright(c)2004Fukushima Gender Equality Centre