■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥.........
がんばろう ふくしま! ~福島県男女共生センター
┌――┐ 『女と男の未来館』メールマガジン vol.177 2019.2.1
|\/│ 発行主体 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
└――┘         http://www.f-miraikan.or.jp
     .........‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

☆★☆*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*★☆★

 皆様、こんにちは。
福島県男女共生センター「女と男の未来館」メルマガ177号をお届けします。

☆★☆*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*★☆★

■■■ メニュー ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◇◇◇■■
●―ハナミズキ通信―●
○ 『「減点パパ」から「満点パパ」へ』

●―図書室だより―● 
○ 臨時休館のお知らせ
○ 今月の新着オススメ本
○ 図書室企画展示のお知らせ

●―講座・募集・相談情報等―● 
○ 男女共生を進めるための住民力向上事業
 「人が集まる!行列ができる!講座、イベントの作り方」を開催します!
○ 女性のチャレンジ応援講座
 「育児や介護等で離職している女性のための職場復帰セミナー」
 (3週連続講座)を開催します。
○ 「ココロとカラダの癒し講座」(ピラティス&ハーバリウム)募集中!
○ ワークショップ「自分の灯台を探す」を開催します!
○ 「女性行政書士による女性のための無料相談会」を開催します!
○ 自分を信頼する力を育てる「自己尊重トレーニング 」参加者募集!
○ 法律相談(面接/要予約/1人30分)
○ 女性による女性のためのカウンセリング(面接/要予約/1人1時間)
○ 男性相談員による相談(電話のみ)
○ チャレンジ支援相談
○ 福祉用具の展示・紹介・相談を行っています!
○ 県民介護講座のごあんない
○ 原子力災害避難者の方への宿泊料助成
■■◇◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======================
 ハナミズキ通信
=======================
『「減点パパ」から「満点パパ」へ』

 かつて、『お笑いオンステージ』(1972~1982年NHK総合テレビで放送)
という番組に「減点パパ」(後に「減点ファミリー」)コーナーがあった。
司会の三波伸介さんが、ゲストの素顔や家族のエピソード等を家族ととも
に紹介するコーナーで、最後に子どもが書いた作文を読み上げるのだが、
これがなかなかの感動もので、ゲストが思わず涙したり、三波さんがもら
い泣きすることも多かった。終わりに、三波さんがゲストの似顔絵の上に
大きな○を付けていた。
 当時の世界の動きをみると、1975年が国際婦人年、1979年には国連総会
で「女子差別撤廃条約」が採択された頃である。
 この翌年に長男が誕生したが、この時期を振り返ると家事・育児は妻任
せで文字通り「減点パパ」だった。そして心機一転、できるだけ家族とふ
れ合う時間を作ろうと努めたのが東京在勤時代(1990~1993年)。その中
で鮮明な記憶として残っているのが、当時小6だった長男とのサイクリン
グである――。

 1993年1月1日(金)、天候は晴れ。朝7時、杉並区高円寺をスタート。
元日とあって車はほとんど走っていない。自転車は青梅街道をスイスイ進
み、中野区から新宿区へ。最初の目的地は新宿中央公園。そこから少しで
東京都庁。都庁は有楽町から移転し業務を開始していた。新宿大ガードを
くぐると伊勢丹新宿店。休業でシャッターは降りていた。新宿御苑の傍を
通って四谷へ。
 ここから千代田区。迎賓館には観光客がチラホラ。線路の向こうに上智
大学の白い校舎が見える。二番町に入るとベルギー大使館、日本テレビ
(現在は東新橋に移転)。『ズームイン!!朝!』はここから放送されていた。
麹町の文藝春秋社を通って平河町に入ると赤坂プリンスホテル(現在はな
い)。昼食・休憩の後、国会議事堂へ向かう。
 桜田門といえば警視庁の代名詞だが、住所は霞ヶ関2丁目。桜田通りを
渡ると法務省の赤レンガ。裁判所、農水省、通産省などの官庁街から日比
谷公園を通り抜け、帝国ホテルの前を通って、東京駅へ向かう。丸の内口
に「謹賀新年 平成5年元旦」の大看板があった。
 永代通りに出て山手線のガードをくぐり中央区日本橋へ入ると東邦銀行
東京支店(現在は京橋)。店頭に『近い福島、見どころいっぱい!』の観
光看板が掲示されていた。日本橋川を渡ると日本銀行。
 首都高速と山手線の下をくぐり千代田区大手町へ。読売新聞社には日の
丸が揚げられていた。箱根駅伝の前日だが、付近には誰もいない。大手濠
に出て右へ向かうと、東京消防庁が見えてくる。その先が竹橋で毎日新聞
社がある。日が傾き寒くなってきた。北の丸公園に入り科学技術館へ。こ
こには子どもたちと何度も通った。半蔵門からは帰るだけ。来た道をひた
すら西へ走る、走る、走る。帰宅したときには真っ暗になっていた。

 ――そして現在。
 2015年8月に女性活躍推進法が制定され、2016年4月に全面施行された。
男性が家事・育児に参画することは女性活躍の観点からも重要である。
 最近、嫁いだ娘が産休・育休から職場に復帰した。話しを聞くと、娘の
夫は家事・育児をしっかりと分担しているようで「満点パパ」らしく、頼
もしい。
                          (共生 仙太郎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=================
図書室だより
=================
● 臨時休館のお知らせ
  図書室は、蔵書点検・図書整理のため、
 次の期間は休館させていただきます。
2月19日(火)から2月23日(土)までの5日間
なお、図書室以外の施設は通常どおり開館します。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
休館中の本の返却は、3階出入口外側のブックポストまでお願いします。
※ビデオ・DVD、大型絵本は、2月24日(日)以降に
  図書室カウンターへ返却してください。
----------------------------------------------------------------------
● 今月の新着オススメ本
  図書室職員が、新着図書からオススメする選りすぐりの3冊です。
  新刊図書コーナーの裏にあります。お立ち寄りください。
  ・『理系女性のライフプラン あんな生き方・こんな生き方
             研究・結婚・子育て みんなどうしてる?』
    【分類 1101/マ】(丸山美帆子・長濱祐美/編 
       メディカル・サイエンス・インターナショナル 2018年)
  ・『三千円の使いかた』
    【分類 6102/ハ】(原田ひ香/著 中央公論新社 2018年)
  ・『戦禍も生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇』
    【分類 6106/ホ】(堀川惠子/著 講談社 2017年) 
----------------------------------------------------------------------
● 図書室企画展示のお知らせ
  2月の特集展示コーナーのテーマは引き続き
 「競争社会の中の共生社会」です。
 「格差」や「貧困」あるいは「社会の分断」という言葉が
 メディアなどで取り上げられることがあります。
 グローバリズム、新自由主義という世界的な競争時代にあって、
 取り残される多くの人々がいます。このまま何もせず放置しておけば
 「格差」や「貧困」はますます広がり、社会が分断されるのでは
 ないかという懸念があるのです。
 だれもが生きやすい共生社会は可能でしょうか。
 みなさまのご利用をお待ちしております。
 ◎特集図書のリストは、こちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/bookroom-blog/pdf/tokusyu.pdf
----------------------------------------------------------------------
【図書についての問い合わせ先】
  図 書 室 TEL:0243-23-8308  FAX:0243-23-8314
----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================
 講座・募集・相談情報等
=========================
● 男女共生を進めるための住民力向上事業
 「人が集まる!行列ができる!講座、イベントの作り方」を開催します!
  日 時:2月6日(水)13:00~16:00
  会 場:福島県男女共生センター 1階 研修ホール
  対 象:市町村の男女共同参画・社会教育担当者、その他 関心のある方
  参加料:無料
 ※詳しくはこちらをクリック
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2019/03/post-220.html
----------------------------------------------------------------------
● 女性のチャレンジ応援講座
 「育児や介護等で離職している女性のための職場復帰セミナー」
 (3週連続講座)を開催します。
  【1日目】2月22日(金)10:00~12:00 須賀川市役所 4階 大会議室A
   「将来の自分のキャリアプランとマネープラン」
     講師:宍戸 美香さん(ファイナンシャルプランナー、
                       住宅ローンアドバイザー)
 【2日目】3月 1日(金)10:00~12:00 須賀川市役所 3階 光の会議室
   「自己理解と私のライフプラン」
     講師:重巣 敦子さん(キャリアコンサルタント、リファイン
                    アカデミー株式会社代表取締役)
 【3日目】3月 8日(金)10:00~12:00 須賀川市役所 3階 光の会議室
   「面接の心構えと実践準備」
     講師:重巣 敦子さん(キャリアコンサルタント、リファイン
                    アカデミー株式会社代表取締役)
  定 員:各回15名 3回すべてに参加することをお勧めします。
     (1回のみでも参加可能です)
  参加料:無料
  託 児:先着5名まで(申込は各実施日の2週間前まで)
 ※詳しくはこちらをクリック
   http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2019/03/30-9.html
----------------------------------------------------------------------
● 「ココロとカラダの癒し講座」(ピラティス&ハーバリウム)募集中!
 【ピラティス】
  (1)2月9日(土)、(2)2月15日(金)両日10:00~11:30
 【ハーバリウム】
  (3)2月20日(水)、(4)2月23日(土)両日10:00~11:30
 【講師】 宮谷 理恵さん(イベールPエグゼクティブインストラクター、
                  日本ハーバリウム協会認定講師 等)
 ※セミナーの詳細はこちらをご覧ください。↓ (有料講座です)
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2019/02/post-257.html
 ※「講師デビュー支援事業」採択企画
----------------------------------------------------------------------
● ワークショップ「自分の灯台を探す」を開催します!
  ・日時 2月20日(水)18:30~20:30
  ・会場 カーロふくしま(福島市矢剣町29-3)
  ・会費 1,000円(お茶菓子代含む)
  ・主催、問合せ先 公益財団法人日本YWCA活動スペース カーロふくしま 
           電話080-8905-4978
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2019/02/post-261.html
 ※「男女共生を進めるための県民企画応援事業」採択企画
----------------------------------------------------------------------
● 「女性行政書士による女性のための無料相談会」を開催します!
  ・日時 2月17日(日)11:00~16:00
  ・会場 福島県行政書士会館(郡山市堂前町10番10号)
  ・対象 女性(予約優先)
  ・相談料 無料
  ・主催、問合せ先 「福島県行政書士会」 電話024-973-7161
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2019/02/post-260.html
 ※「男女共生を進めるための県民企画応援事業」採択企画
----------------------------------------------------------------------
● 自分を信頼する力を育てる「自己尊重トレーニング 」参加者募集!
  ・日時(全3回)
  (1) 1月26日(土)※終了しました
  (2) 2月 9日(土)、(3) 2月23日(土) ※時間はいずれも13:30~16:00
  ・会場 郡山市男女共同参画センター 集会室
  ・参加費 無料
  ・主催、問合せ先 NPO法人ウィメンズスペースふくしま
          (電話024-953-6255) 
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2019/01/post-258.html
 ※「男女共生を進めるための県民企画応援事業」採択企画
----------------------------------------------------------------------
● 法律相談(面接/要予約/1人30分)
  DV・離婚など夫婦の問題や男女間の問題など、法律に関わる困った問題
 が起きた時に、ぜひご相談ください。弁護士が相談をお受けします。
 予約・お問い合わせは、相談室までお電話ください。
 ・相談日時:2月20日(水)13:30~15:30
 ・予約・問合せ先:相談室 0243-23-8320
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/
----------------------------------------------------------------------
● 女性による女性のためのカウンセリング(面接/要予約/1人1時間)
  傷ついた経験などがあって自分らしく生きられないといった女性のために、
 女性の臨床心理士による無料カウンセリングを行っています。秘密は厳守い
 たします。
 ・相談日時:2月1日(金)10:00~11:00、2月15日(金)13:30~14:30、
       3月1日(金)10:00~11:00
 ・予約・問合せ先:相談室 0243-23-8320
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/
----------------------------------------------------------------------
● 男性相談員による相談(電話のみ)
  相談の内容から、男性に対応してほしいという方や、同性(異性)の方
 が話しやすいという方にも、利用しやすい相談窓口を設置しています。
 お気軽にご相談ください。
 ・2月の相談日時:5日(火)、19日(火)、26日(火)
          いずれも17:00~20:00
 ・連絡先:相談室
 ・電話:0243-23-8320
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/
----------------------------------------------------------------------
● チャレンジ支援相談
  二本松・郡山・会津・いわきの各相談コーナーでは、女性の就業に関
 する相談や内職に関するあっせん・相談を行っています。
  内職の仕事をお探しの方、内職する方を募集したい事業所等、求人情
 報をお持ちの方は、ぜひご連絡ください。
 ・連絡先:
  二本松相談コーナー(県北・相双担当):電話0243-23-8307
  郡山相談コーナー(県中・県南担当):電話 024-927-4030
  会津相談コーナー(会津担当):電話 0242-29-5588
  いわき相談コーナー(いわき担当):電話 0246-22-6400
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/consultation/post-9.html
----------------------------------------------------------------------
● 福祉用具の展示・紹介・相談を行っています!
  福祉機器展示室にある福祉用具を紹介しています。
 家庭用足浴器の「フットバブライム」を紹介します。
 自宅で手軽に足湯とマッサージができて、血行を促進することができます。
 また、付属のマッサージローラーをつけると、さらに心地良く足裏のつぼ
 をポイント刺激してくれます。
 ぜひ福祉機器展示室で、見て、触れてみてください。お待ちしています。

 その他の用具について、こちらのページでも紹介しています↓
 【福祉用具のひろば】
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2018/12/post-256.html
 ・連絡先:福祉機器展示室
 ・電 話:0243-23-8316
 ※福祉機器展示室について詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/care/exhibition.html
----------------------------------------------------------------------
●○県民介護講座のごあんない○●(2月・3月開催) ※受講料無料
 県民のみなさんを対象に、介護についての基本的な技術と基礎的な知識を
学んでいただく初歩的な講座です。「介護」に関心のある方であれば、どな
たでもお気軽に参加いただけます。

 ★介護実技基本講座~コツをつかもう!らくらく介護講座~13:00~16:00 
  ~介護の心構えを理解し、テーマごとに介護方法について、実技を中心
   に学びます~
 
  2月16日(土)は、「緊急時や災害時における対応」です。
           思わぬ事故に遭遇した際に慌てずに対応する方法や
           災害時における介護について学びます。 

 ★介護ワンポイント講座~知って得する!トクトク介護講座~13:00~15:00 
   ~介護や高齢者福祉に関するテーマを毎回設定して、講義を中心に学び
    ます~ 

2月 9日(土)は、「介護する側される側の心理」です。
           高齢者のこころのしくみやその変化を知り、介護者で
           ある家族が無理なく介護を続けるコツを学びます。 
   2月23日(土)は、「元気に体を動かそう(介護予防)」です。
           高齢者も介護者も、いつまでも元気に過ごすためのコ 
           ツと、普段からできる体操などの取り組みを紹介しま
           す。 

 ★ 初級介護講座(いわき開催) 3月 2日(土)13:00~16:00 
   「そもそも介護って何だろう?」「介護が必要になったら、どうしたら
    いいの?」
   そんな疑問に介護のプロがお答えする最初の一歩に最適な講座です。
   内容:「介護の心構え、安心で安全な介助の方法、介護サービスの活用
       法」などについて、講義や実技をとおして学びます。
    (※会場は、いわき市社会福祉センターです。) 

 ※初級介護講座以外の会場はすべて福島県男女共生センターです。
                    
【申込先・問い合わせ】
 福島県男女共生センター内 福島県社会福祉協議会 介護実習・普及センター
 電話:0243-23-8306  FAX:0243-23-8314
 メールアドレス:kaigo@fukushimakenshakyo.or.jp
----------------------------------------------------------------------
● 原子力災害避難者の方への宿泊料助成
  当センターでは、原子力災害により避難されている方を支援するため、
 当センターの宿泊室を通常料金より低い金額で提供しております。
 格安でご利用いただけますので、家族や友人等との交流にご利用ください。
 ・原則として火曜日から土曜日(年末年始は宿泊できません)
 ・対象となる宿泊目的
  地域コミュニティの維持や家族・親族・友人等との交流を目的とした宿
  泊が対象となりますので、業務や観光目的の宿泊は対象となりません。
 ・宿泊料金
  シングル利用:1人当たり1泊3,000円
  ツイン以上利用:1人当たり1泊2,600円
 ※詳しくはこちらをクリック↓
  http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2014/01/post-6.html 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ メールマガジン購読の変更・解除はこちらから。
  http://www.f-miraikan.or.jp/mail-magazine/

◎ 送られてきたメールマガジンが文字化けしている場合は、件名にその旨
 表記していただき、文字化けしている部分をメールに貼り付けて、当セン
 ターまでお知らせいただければ幸いです。

◎ このメールマガジンに関するご意見、お問い合せはこちら。
  E-mail:mirai@f-miraikan.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
***************************

編集・発行 福島県男女共生センター「女と男の未来館」
      福島県二本松市郭内一丁目196-1
      電話0243-23-8301 Fax0243-23-8314
      URL http://www.f-miraikan.or.jp
    
***************************
Copyright(c)2004Fukushima Gender Equality Centre