次世代スクールプロジェクト
- トップ >
- 取り組み >
- 次世代スクールプロジェクト
次世代スクールプロジェクト(年間合計20校程度)
福島県男女共生センターが男女共同参画を学ぶ授業のお手伝いをします。
目的 | 次世代を担う若者が人権や男女共同参画を学ぶきっかけとする |
---|---|
内容 | 県内の学校と連携し、互いの性や個性を尊重する大切さや自分らしさを発揮する大切さを考える授業を行う |
形態 |
・先生と連携しての授業(チームティーチング) ・センター職員による授業 ・外部講師による授業(例 男性保育士、女性消防士など) |
対象 | 県内の小・中義務教育学校・高等学校・特別支援学校 |
テーマ |
(例) (1)ジェンダーへの気づき (2)男女共同参画の現状 (3)デートDV (4)ハラスメント (5)多様な性について(LGBTなど) |
費用 |
無料 |
※スケジュールの都合上、お受けできない場合もございます。ご了承ください。
実施要項・チラシ
◆実施要項
◆チラシ
利用申請
令和6年度の申し込みはこちらのフォームより申請ください。確認の上、担当よりご連絡いたします。
令和7年度の申し込みはこちらのフォーム(R7年度申込)より申請ください。担当よりご連絡いたします。
※なお、令和7年度の申し込みに関しては、4月以降に改めて日程の調節等を行う可能性がありますことをご了承ください。
お問い合わせ
福島県男女共生センター 事業課
住所 | 〒964-0904 二本松市郭内一丁目196-1 |
---|---|
TEL | 0243-23-8304 |
FAX | 0243-23-8314 |