講座報告
「就職後のためのライフキャリアセミナー」
- 日 時
- 平成27(2015)年10月31日(土)13:30~16:00
- 会 場
- いわき明星大学 (いわき市中央台飯野5-5-1)
- 講 師
- 複数名
内容
「就職後のためのライフキャリアセミナー」を開催しました。
大学生などのこれから就職を迎える方たちと、これからのキャリアについての講義や、県内企業の女性活躍・働きやすい職場づくりの取組を聞き、参加者同士でのグループワークを行いました。
(1)基調講演(40分)
テーマ: 「男女共同参画とキャリア形成」
講 師:国立大学法人福島大学 うつくしまふくしま未来支援センター 特任助教 今泉 理絵氏
(2)県内企業等の事例紹介(20分)
講 師:株式会社福島銀行 組織開発部 部長 鈴木 岳伯氏
※平成27年度「均等・両立推進企業表彰」福島労働局長優良賞受賞
内 容:仕事と家庭の両立支援や女性職員の 活躍促進(ポジティブ・アクション等)などの取組紹介
(3)ワークショップ(90分)
方 法:5名程度のグループでテーマ毎に自由に意見交換。
テーマ:「15年後の自分(はどのような働き方をしているか)」
参加者のご意見・ご感想
(1)基調講演
- ・人生は、自分の思い通りに行くわけではないので、その時に応じて対応していくことが大切だということが分かりました。
- ・何を学ぶかよりも学び方を学ぶことが大切という言葉がとても心に残りました。今後の将来に対して色々考えながらがんばっていきたいです。
(2)事例紹介
- ・誰もが気持ちよく仕事ができる職場づくりをされていることを聞き、このような会社が増えるといいなと思いました。
- ・女性も積極的に活動できる社会になってきたことが分かりました。就活で企業を調べる上で参考になると思いました。
(3)ワークショップ
- ・様々な人の意見を聞くことで、これからの人生設計について、より具体的に考えられるようになりました。
- ・自分の考えが明確になって、ほかの人の考えを聞くことも楽しかったです。
- ・自分と同じ考えを持っている人が多く、共感することが多かったです。また、違う意見を聞けたこともよかったです。