介護講座のご案内
- トップ >
- ご利用案内 >
- 介護実習・普及センター >
- 介護講座のご案内
介護講座のご案内
県民介護講座
対象 | 介護に興味・関心のある方 |
---|---|
受講料 | 無料 |
県民の皆様を対象に、介護についての基本的な技術と基礎的な知識を学んでいただく初歩的な講座です。「介護」に関心のある方であれば、どなたでもお気軽に参加いただけます。
令和6年度の講座内容
(1)初級介護講座
(2)介護実技基本講座
(3)介護ワンポイント講座
(4)介護セミナー・認知症介護セミナー
※講座の日程、内容は以下のPDFファイルをご覧ください。
※下期(10月~2月)も同内容での実施を予定していますが、日程については下記までご連絡ください。
※お申込みは、以下のPDFをダウンロードいただき、FAXまたはメールにてお申し込みください。
地域介護専門職員研修
対象 | 高齢者福祉関係機関・施設等の職員 |
---|---|
受講料 | 参加負担金がかかります |
介護に関する相談援助業務、介護業務を行う上で必要な知識・技術について、より専門性を高め、かつ自らの所属する施設(機関、事業所等)内に限らず広く地域において中核的・指導的な役割を担う人材の養成を目的とします。
※研修のお申込み、お問い合わせは下記にご連絡ください。
お問い合わせ
福島県社会福祉協議会 介護実習・普及センター(福島県男女共生センター内)
住所 | 〒964-0904 福島県二本松市郭内一丁目196-1 福島県男女共生センター内 |
---|---|
TEL | 0243-23-8306 |
FAX | 0243-62-4633 |
受付時間 | 火曜~土曜 9:00~17:00 |
ホームページ | 福島県社会福祉協議会ホームページ |